*

FX トレード様子見 2014/11/21

公開日: : マネー

昨日私が売ってからドル/円は下がりっぱなしで、本日は

  1. 再び上昇
  2. 一気に下降
  3. 行ったり来たりの調整局面

の3つの可能性を考え、1か2ならトレードに入ってもいいかなと思っていましたが、結局 3のようです。

15分足ではGMMA のマッコウクジラサインが出たのですが、その後すぐに上下幅が狭くなり、あまり収穫はなかったでしょう。

実際にテストトレードもやってみましたが、目論見がはずれまくりでした。リアルでなくてよかった。

ま、それに金曜日は週で一番仕事が忙しいのです。本業で稼ぐことにしました。

しかし、118円近辺をずっとうろうろ。

だいぶドル買いがたまっているようで、そろそろ売り抜けたいという人もものすごく多いでしょうが、まだ未練がある人も多いようですね。

綱引きの硬直状態です。

もっと幅が狭まって上か下かどっちか一方に飛ぶでしょうね。

今日は衆院解散の日ですから身構えていましたが、その影響はなかったようです。折り込みずみでしたしね。

どこまでドル高が続くのでしょうか。120円は無理かな、と思っているのですが。

年末に海外旅行者が多いとドル高になりやすいですけど・・・

124円という高値は絶対に無理でしょうね。

案外明日の明け方に投げ売りが始まっていたりして・・・そうしたら月曜朝は早起きしないとね。

とにかく、次の急落トレンドでは おいしく たくさん いただきたいものです。

###

関連記事

【FX】海外FX業者での複数口座

FX業者での複数口座 日本のFX業者では複数口座を持つことは考えなかったのですが、海外FX業者では

記事を読む

スローな TII にしてくれ

TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI

記事を読む

起業セミナー

* 売れっ子コンサルタントの北岡秀紀さんのメールマガジンを読んでいると、起業セミナーについての

記事を読む

FX トレード 2014/11/18 MACD も参考に

本日もリアルトレード。素直に USD/JPY で行くことにします。 そろそろ 11月の終わりな

記事を読む

[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses

私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。 Schaff

記事を読む

[FX]タイムフィルター

「時の旅人システム」はデータ不足でもう少し復帰に時間がかかりそうですので、別のシステムを改良しましょ

記事を読む

見栄をはっても意味はない

世の中は たった一人の絶対的金持ち と 残りの相対的貧乏人 からなっていますよね。 金持ち→貧

記事を読む

ADX インディケーターについて

4つのサブウインドゥはいずれも ADX インディケーターです。 上から 標準の A

記事を読む

FX トレード 2014/11/19 (2) 夕方

本日のトレードのご報告。 昨日持ち越した 1000ドル(買い値 116.691)に加え、10:

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑