ADXcrosses を EA に
公開日:
:
マネー
前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の最後にちょこっと紹介したインディケーターの ADXcrosses をもとに自動売買ソフトを作りました。
ADXDMI という指標を使い、+DI と -DI の 2本のクロスで売り買いをするという、どんな教科書に載っているくらいのごく初歩的なロジックです。
ドテンになりますし、都合の悪いときにも売買してしまうので、Damiani フィルタ(効きが悪い!)と ADX フィルター(簡易版)をかませています。
USDJPY(ドル円) 4時間足の結果がいいです。
プロフィットファクター 1.41、勝率 36.49%。
取引回数が多いので、22ヶ月で資金は 4.29 倍になっています。
最大ドローダウンが破滅的に大きいですけど・・・
資産曲線を見ると、トレンド以外は全くだめで資金を浪費していますから、 トレンド以外には起動しないようにもっと強めのフィルタをかけるように改良していくつもりです。
プログラムソース
//
// yasciiADXcross01a.mq4
// with Damiani
//
//マジックナンバーの定義
#define MAGIC 42511
//パラメーターの設定//
extern double Lots = 1.0; //取引ロット数
extern int Slip = 10; //許容スリッページ数
extern string Comments = ""; //コメント
extern int ADXcrossesPeriod = 14;
extern double ILC = 730.0 ;
// extern double TP = 110.0 ;
//---- input parameters
extern int Viscosity=13;
extern int Sedimentation=50;
extern double Threshold_level=1.3;
extern bool lag_supressor=true;
//変数の設定//
int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数
int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数
int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数
int OS1 ;
int OS2 ;
double OOPL;
double OOPS;
double LwT = 0.0;
double HgT = 10000.0 ;
//damiani_filter用
double lag_s_K=0.5;
double s0 = 0;
double s1= 0;
double s2 = 0;
double s3 = 0;
double vol=0;
double t=Threshold_level;
int damiani_f()
{
double sa=iATR(NULL,0,Viscosity,1);
double ia = iATR(NULL,0,Sedimentation,1) ;
if(lag_supressor){
if (ia == 0) vol = 1.0 ;
else vol= sa/ia + lag_s_K*(s1-s3);
}else{
if (ia == 0) vol = 1.0 ;
else vol= sa/ia;
}
double anti_thres=iStdDev(NULL,0,Viscosity,0,MODE_LWMA,PRICE_TYPICAL,1);
double isd = iStdDev(NULL,0,Sedimentation,0,MODE_LWMA,PRICE_TYPICAL,1) ;
if (isd == 0) anti_thres = 1.0 ;
else anti_thres = anti_thres/isd ;
t=t-anti_thres;
s3 = s2; s2 = s1; s1= s0;
s0 = vol;
if (vol>t){
return(1);
}else{
return(0);
}
}
int start()
{
if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ;
double plusdi2 = iADX(NULL, 0, ADXcrossesPeriod, PRICE_CLOSE, MODE_PLUSDI, 2);
double plusdi1 = iADX(NULL, 0, ADXcrossesPeriod, PRICE_CLOSE, MODE_PLUSDI, 1);
double minusdi2 = iADX(NULL, 0, ADXcrossesPeriod, PRICE_CLOSE, MODE_MINUSDI, 2);
double minusdi1 = iADX(NULL, 0, ADXcrossesPeriod, PRICE_CLOSE, MODE_MINUSDI, 1);
double maindi1 = iADX(NULL, 0, ADXcrossesPeriod, PRICE_CLOSE, MODE_MAIN, 1);
OS1 = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET);
OOPL = OrderOpenPrice();
//買いポジションのエグジット
if( ((plusdi1 < minusdi1 && plusdi2 > minusdi2 ) || ( OOPL - ILC*Point >= Close[1] ) ) //|| ( OOPL+TP*Point <= Close[1] ))
&& ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 ))
{
Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Yellow);
if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;}
}
OS2 = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET);
OOPS = OrderOpenPrice();
//売りポジションのエグジット
if( ((plusdi1 > minusdi1 && plusdi2 < minusdi2 ) ||( OOPS + ILC*Point <= Close[1] ) ) //|| ( OrderOpenPrice()-TP*Point >= Close[1] ))
&& ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 ))
{
Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Red);
if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;}
}
//買いエントリー
if( (plusdi1 > minusdi1 && plusdi2 < minusdi2 ) && maindi1 > 18.0 && maindi1 < 50.0 && damiani_f() ==1 // && maindi1 > mainsig
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ))
{
Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Yellow);
}
//売りエントリー
if( (plusdi1 < minusdi1 && plusdi2 > minusdi2 ) && maindi1 > 18.0 && maindi1 < 50.0 && damiani_f() ==1 // && maindi1 > mainsig
&& ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )
&& ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ))
{
Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red);
}
return(0);
}
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-7-2
「アメリカ株投資 2021-6-26」の続きです。 前回は 130万円を超えたと言いま
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
韓国経済 やばい デフォルト 誰が助ける?
* 最近、韓国経済に関しての気になるニュースを2つ。 1 「韓国やばい! 誰か助けろ!」 警
-
-
アメリカ長期債券ETF への移行(まだ先は長い)
この前、ナマの債券(個別の債券)を全部売却した話をしました。 債券を全部売却(売却益ありま
-
-
【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?
昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みまし
-
-
【FX】Tesla Power Trends Indicator というインジケータ
Tesla Power Trends Indicator というインジケータを 2年くらい前に知った
-
-
【FX】2023年10月第3週決算
ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(2) 曜日属性
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」ですが、月曜日に買って
-
-
【FX】 Dead Zone Scalper という EA
昨日の記事「【FX】Fintokei に適する EA」の続きです。 よい単ポジ系 EAを見つけ








