*

【FX】2024年1月集計

公開日: : 最終更新日:2024/02/03 マネー

運用中の FX 口座(14口座)の 2024年1月の集計ですが、この月から通常口座とテスト口座に分けまして、通常口座のみの集計をしました。

結果

  • ドル口座 1020.06$
  • 円口座 302952円
  • 合計(円換算)452798円

となりました。

ちょっとパフォーマンスが落ちてきたので、そろそろ口座数を増やしていきますかね。

以前は週ごとの集計をしていましたが、通常口座についてはあまり変化がないので月1回にします。

テスト口座は自作および市販の EA のフォワードテスト用ですが、こちらは入れ替えが激しいので、今までの口座で出た余剰資金内での運用をすることにして、別に不定期に報告する予定です。

今日も一つ有望な EA を見つけたので、週明けくらいからテスト運用したいと思います。

Algo Plus です。

内部のアルゴリズムが不明ですが、パラメーターは非常に少ないのに、かなりの通貨ペアでいい結果が出ます。

10000ドルの口座で、1ロット固定、2022/1/1-2023/12/31 の 2年間でそこそこいい結果です。

最大ドローダウン 0.77%と非常に低いのが一番の利点で、2ロットにして 5つの通貨ペアで運用したとしても単ポジなのでほとんど破綻しないでしょう。

上は固定ロットなので、自分でロット調整して複利で回せられればもっともっといい成績になるでしょう。

アメリカ株投資より堅実に増えそうな印象です。^^

関連記事

【FX】Algo Plus という EA

###

 

 

関連記事

FX 裁量トレード 現在の方法

(↑クリックすれば拡大) FX の裁量トレードはキライなので、一番ラクチンな方法を模索していま

記事を読む

[FX] FX マイニング第6週 暴走?

以前の記事「FX マイニング第5週」から、本業が忙しくてほったらかしにしていたところ、オソロシイこと

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(3) ゴールド昼スキャ

「【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ」の続きです。 自作

記事を読む

J.フロントリテイリング株 買いました

大丸と松坂屋などで使える割引カードがもらえるので 100株買いました。 チャート的には

記事を読む

[FX]タイムフィルター(4)

タイムフィルターのさらなる検証です。 通貨ペアごとに最適な時間帯を調整してみると以下のとおりに

記事を読む

metatrader4 は linux で動きます

うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法 (3)

現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は

記事を読む

【FX】Elite Tactics という EA

Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。 B

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑