【FX】Voorloper という EA(6) 4月分トレード結果
公開日:
:
最終更新日:2024/05/05
マネー
Voorloper という EA は、主力で使っている Dark Venus より優れているわけではありませんが、以前使っていた Evening Scalper Pro よりは明らかに優れています。
Voorloper のみで運用しているリアル口座が 1つだけありますが、4月分の結果が以下のとおり。
プロフィットファクター 60.99、勝率 92.61%(238勝19敗)、最大ドローダウン 0.07%と秀逸ですが、このプログラムには自動損切りがついていません。手動で損切りする必要があり、それを行うとこれらの成績は悪化します。
一般的に、損切りのついていない EA ではプロフィットファクターや勝率が高くでますが、含み損が大きくなってそれが突然の破綻の原因になります。
*
上は初期証拠金 10万円の口座ですが、1か月間で 37255円の利益をたたき出しています。
これは Dark Venus オンリーの口座(月利 19%ほど)と比較して 2倍近くパフォーマンスがいいことを示しています。
含み損が 26353円と、Dark Venus より多めですが、Evening Scalper Pro よりは少なめな印象。
*
この手のナンピングリッド系は含み損が大きくなりがちですが、月利 37.3%の EA ということを考えると許容範囲ではないでしょうか。
問題は破綻しやすさですが、全く未知です。やばそうであればすみやかに証拠金を 10万円ほど増やすことを考えています。
あるいはポジション数を減らすか、ですね。
それにしても、リアル口座にしてはとても美しい収益曲線ですねえ。
関連記事
【FX】Voorloper という EA(5) リアルトレード途中経過
###
関連記事
-
-
[FX] 時間帯特性 (1)
本日はアメリカ日本ともに祝日ということで、先月 FX に復帰して以来初めて EURAUD(ユーロオー
-
-
一戸建てにも修繕積立金は実は必要
* 分譲住宅を選ぶ際に、一戸建てがいいかマンションがいいか という議論が よく雑誌や新聞に載っ
-
-
ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる
Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(2) 曜日属性
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」ですが、月曜日に買って
-
-
【FX】Price Action Scalping v1.68 という EA
Price Action Scalping v1.68 という EA があります。 4年前に入
-
-
[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種
トレンドフォロワー型の自動売買プログラムを使用する場合は、いかにノントレンドのときに暴発させないかと
-
-
2023/2/22 外国債券が調子良い
楽天証券で買える外債は数が少なく、そのうちドルベースなものは社債が2つ、国債が4つしかありません。
-
-
【FX】新戦略のためのデモトレード(3)
「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー
-
-
FX 2014 12/8-12/9 トレード
2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy
-
-
2024年8月7日 日本株反騰中?
この記事を書いているのは 8月7日午前10時20分なのですが、本日の日経平均の動向の指標となるのが日
- PREV
- 【FX】株分け
- NEXT
- 【FX】自動売買について