*

【FX】勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝トレード法

公開日: : 最終更新日:2025/01/21 マネー

ストキャスティクスをエントリシグナルとし、RSI をトレンドフィルタに、MACD のクロスもフィルタに使う方法です。

この方法には原法があるようです。
さらに多くの人が変法を発表しています。
ここで紹介している方法(都合により A法とします)も変法の一つでしょう。

ということで、自動売買プログラム EA にして遊んでみました。

A法にかなり似せて作ってみてバックテストで調べたのですが、通貨ペア、エントリ時間帯、時間足などをかなり選ぶようです。
ある通貨ペア、あるエントリ時間帯、ある時間足、ある期間ではかなりいい結果になる(勝率 100%もあり)のですが、問題はその解を事前に知ることができないところ
つまり、宝くじのように、当たりはあるのだけど事前にその番号がわからないってこと。
まあ、それはすべての EA にあてはまることであります。

A法では追加で出来高フィルタというものを提案していたので、これも実装してみましたが、使用するとよくなったり悪くなったり一定しません。

ある EA で「勝率99%が出ました」というのをよく見ます。
嘘ではないのですが、別の人が再現できるかはやってみないとわからないのです。
「やったらボクもできた」、「全然ダメだった」という真逆の意見が出るのは当たり前なんですね。

久々にプログラミングの練習になったので、よしとしましょうか。

数多ある EA の中では利益になる場合が多い方で、その点では有望な方法だと思います。
そのうちに改良してみましょうか。

###

 

 

 

 

関連記事

[FX] しろふくろうさんの Easy Trade システムの EA化

『FXメタトレーダーで儲けるしろふくろうのスーパー投資術』という良書で紹介されている「しろふ

記事を読む

小川忠洋ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケティング・システムの作り方」

* 本日、ダイレクト出版の小川忠洋さんの無料ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケ

記事を読む

[FX] 久々の新作自動売買プログラム ys3MTFSto01a.ex4

何ヶ月かぶりに自動売買プログラムを作ってみました。 最近ようやく「魔の7、8月」が終わりかけな

記事を読む

FXトレード 2014/1/7

FXトレードの記録です。ようやく OANDA にリアル口座を開きました。早ければ来週あたりに実稼

記事を読む

2023-7-10 米国債券投資の方針変更について

以前の記事「2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中」でも書きましたが、米国の国債(既発債)と社債

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(3)

ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し

記事を読む

FX トレード 2014/11/18 MACD も参考に

本日もリアルトレード。素直に USD/JPY で行くことにします。 そろそろ 11月の終わりな

記事を読む

いろんなシステムの総括

QQE の弱点を前回指摘しましたが、メインウィンドゥに 平均足移動平均線クロス

記事を読む

貯蓄型の生命保険

主に使っている銀行口座(普通預金口座)の残高が 8ケタになっていたので、相続目的で生命保険に入ること

記事を読む

印税生活

印税生活したいと思ったことはありませんか? 本を書いて出版されて売れたら印税が入ってくる わけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑