【FX】BigBoss という海外FX業者
公開日:
:
最終更新日:2024/03/11
マネー
ちょっと前から、BigBoss のプロスプレッド口座をデモで試しているのですが、手数料を含めるとスタンダード口座とあまり差異がありません。
- 真のスプレッド= 見かけのスプレッド + 取引手数料
- スタンダード口座のスプレッド ≒ プロスプレッド口座のスプレッド + プロスプレッド口座の取引手数料
ということですね。
プロスプレッドと名付けられてはいるものの、他の業者の低スプレッド口座と比べてもスプレッドは広めです。
それにこれ以外の取引手数料が他社より高い(業界最高水準)です。
レバレッジが大きいこと、ボーナス(口座開設、入金)がもらえることは魅力ですが、得られる利益は少なめでしょう。
- それに高頻度取引や未決注文を出してそれを頻繁に変更するタイプの自動売買ソフトは禁止だそうです
- ゼロカットシステムも口座ごとに独立しているわけではなく、アカウント単位なので複数口座に分散していてもどれか一つで破綻しても他の口座全体に影響が及ぶようです
ということで、ボーナス以外はあまり魅力がないです。
少額を突っ込んで爆益系の EA を試すしかないでしょうが、5万円以下の入金には手数料が 1000円も取られます。
*
ところが、今月からデラックス口座という手数料が他社なみに低い口座が提供開始されたので、ちょっと調べています。
しかもこの口座はゼロカットは口座単位なので、1つがゼロカットを食らっても他の口座は無傷のままでいられます。
ということは他のタイプの口座に 5万円以上を入金(手数料無料)し、1万円ずつデラックス口座に移してゼロカットか爆益かというバクチ的な楽しみ方ができるのではないでしょうか。
早速デモを申し込んでみようとしたのですが、MT4 から申請しても項目に出てこないので現在調査中です。
MT4 が古いせいかも。あるいはまだリアル口座しか開けないのかな?
###
関連記事
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)
「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(2)」の続き
-
-
[FX] FX マイニング第5週
以前の記事「FX マイニング第4週 まだ復調せず」の続きで、 FX自動売買の記録です。 7/1
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (2) ysWA01b.ex4
以前の記事「Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化」を改良しました。
-
-
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬
-
-
[FX] 外為ファイネストで「早起きは5pipsの得」
1時間ほど前に開いた外為ファイネストのデモ口座ですが、「早起きは5pipsの得」を稼働させて
-
-
MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ 売却
* * 私は新生銀行で投資信託(ファンド)を買っています。 1年前まで投資していて最近
-
-
[FX] EMA5-10-34_Signal というインジケーター
連休ですが、コロナのため外出自主規制を守っています。 しばらくお休みしていた FX ですが、暇
-
-
web-keepers Windows VPS についてのトラブル(2)
昨年年末から利用している Windows VPS(仮想専用サーバー)の web-keepers







