*

USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース

公開日: : パソコン

 

楽天市場のスーパーセールで買いました。送料込みで 779円とは。さては見切り品。

よくある 2.5インチ HDD SSD ケースで USB3.0接続です。

内蔵用ドライブをこれに入れれば外付け機器として使えるというわけ。

外部電源は使えず、電源は USB3.0 コードより供給されるのみなので、SSD は問題ありませんが、HDD では昔のものは起動しない可能性もあるかと思います。

届きました。付属品とともに透明袋に入っていて、箱はなし。説明書もなし。潔し。

メーカー不明。基板は小さいです。

筐体はアルミ製で放熱性はよさげですが、ドライブとこの筐体はほとんど接触していないため熱がこもるかもしれません。

小さな正方形のシールがついていましたが、これをドライブに貼って隙間を埋めるのかな?

蓋の爪が早速もげそうになりました。

さすがメーカー不明品。

蓋はなんとか閉められますが、放熱を考えると蓋なしでもいいかもしれません。

1TB の SSD を入れましたが、装着は簡単。

極小のネジ、それを締めるためのドライバ、接続コードも付属してこれで 779円は安すぎます。

速度チェックはまたの機会に。

###

 

 

関連記事

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

IMAPI CD-Burning COM Service の停止 / OS で CD は焼かない

* Windows(XP 以降)には CD-R/RW ドライブに書き込む機能が備わっています

記事を読む

久々にヤフオクでPC2台ゲット

* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ

記事を読む

3画面出力でつまずいた

* 高槻の仕事場のマシンは Halc 時代から使っている Windows2000 の IBM

記事を読む

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万円くらいで堂々と売られています

記事を読む

Windows ネットワークあるある

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し

記事を読む

悲報? Pear OS が消滅?

Pear OS 8[/caption] Pear OS がプロジェクトごと消滅 元ネタ> Pe

記事を読む

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

 本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容

記事を読む

格安 SSD 128GB

OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G

記事を読む

OS/4 OpenLinux 試用

* OS/4 OpenLinux 14 を試用してみました。 ⇒ SugarMoon さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑