USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース
公開日:
:
パソコン
|
|
楽天市場のスーパーセールで買いました。送料込みで 779円とは。さては見切り品。
よくある 2.5インチ HDD SSD ケースで USB3.0接続です。
内蔵用ドライブをこれに入れれば外付け機器として使えるというわけ。
外部電源は使えず、電源は USB3.0 コードより供給されるのみなので、SSD は問題ありませんが、HDD では昔のものは起動しない可能性もあるかと思います。
*
届きました。付属品とともに透明袋に入っていて、箱はなし。説明書もなし。潔し。
メーカー不明。基板は小さいです。
筐体はアルミ製で放熱性はよさげですが、ドライブとこの筐体はほとんど接触していないため熱がこもるかもしれません。
小さな正方形のシールがついていましたが、これをドライブに貼って隙間を埋めるのかな?
蓋の爪が早速もげそうになりました。
さすがメーカー不明品。
蓋はなんとか閉められますが、放熱を考えると蓋なしでもいいかもしれません。
1TB の SSD を入れましたが、装着は簡単。
極小のネジ、それを締めるためのドライバ、接続コードも付属してこれで 779円は安すぎます。
速度チェックはまたの機会に。
###
関連記事
-
-
SPD SSD SATA 256GB
SPD SSD 256GB 堅牢・軽量アルミ製筐体 内蔵 2
-
-
アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
-
-
TMPGEnc MPEG Editor 3
昨日もどっぷり地デジ録画にはまっていました。 チューナーの PT2 は4番組同時録画が可
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win
-
-
iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6(2)
本日セットアップしました。 iiyama Prolite シリーズでは XUB2492
-
-
膵臓癌 スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル
-
-
Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた
先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード
-
-
格安 SSD 128GB
OCZ SSD OCZ Octane 2.5” SATA2 SSD 128G
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo
Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利
-
-
Crucial V4 128GB SSD 続き
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
- PREV
- 【FX】BigBoss という海外FX業者
- NEXT
- 【FX】Exness セント口座






