*

アマゾンで激安商品の見つけ方

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 アフィリエイト, パソコン, ホームページ, マネー , ,

以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが、再び解説します。

キーワードは「&pct-off=90-」ですね。90- は90%の意味。半額なら「&pct-off=50-」です

Amazon のページに行き、お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。例として「ファイリング用品」でやってみます。

検索ボックスには何も入力せずに、カテゴリーから選びます。

「文房具・オフィス用品 › 事務用品 › ファイリング用品」

ama01.jpg

そのジャンルに登録されている製品が脈絡もなくいっぱい出てきます。

ama02.png

このままじゃ範囲が広すぎて見る気もしないですね。

ブラウザのアドレスバーを見ると、エンコードされて意味不明な文字列がありますが、その末尾に

&pct-off=90-

の文字列を貼り付けて、「⇒」をクリック。

ama03.png

すると90%以上OFF の製品が出てきます。なければそれに近い割引率の製品が出てくることもあるようです。

マーケットプレイス(中古品)の価格も反映されています。

ama04.jpg

範囲指定も可能です。「50~70%OFF」なら

&pct-off=50-70

です。

このテクニック、海外ではよく知られているものだそうです。

以前はこういう情報を情報商材にして売っていた人もいましたが、本来は無料で広めるもの。サギに近いですね。

###

関連記事

Google document viewer 埋込みのテスト

Gmail ではお馴染みの Google document viewer を記事に埋め込んで使え

記事を読む

no image

WLXQuickTime関係のトラブル

  この前から、VLC メディアプレーヤーや mpc-HC などの動画プレーヤーで、H2

記事を読む

[FX] Trend Scalp というインジケーター

Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ

記事を読む

[FX] 自動売買始めました (3)

前回の記事「 自動売買始めました」、「 自動売買始めました (2)」の続きです。 EA(自動売

記事を読む

Remastersys / Linux で実行環境をiso化する

* なんのこっちゃと思われる方もおられるでしょうが、Linux のコマンドで、remaster

記事を読む

Juniper netscreen 5GT(2)

  統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5

記事を読む

2024年4月9日27インチPCモニタ注文

仕事場で使っている 2面モニタの片方(24インチ)が壊れ、予備のモニタを出してきてなんとかし

記事を読む

Bollinger BandWidth について

ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものが

記事を読む

3つめのレンタルサーバー

* 現在、Coreserver と サーバーカウボーイの2つのレンタルサーバーを借り

記事を読む

HPに「いいね!」ボタンを貼ってみた

* Facebook に「いいね!」ボタンがあるのはご存じでしょう。 昨日読んだ本に Fac

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑