[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト
公開日:
:
最終更新日:2015/07/17
ホームページ
YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。
> https://www.youtube.com/watch?v=7i0DmAQmco8&list=PLB01F4998FF8C1FBD
猟奇的の猟奇ではなく、惊奇です。ビックリという意味のよう。
大阪の会社(社長は40代の日本人女性)が作っているようで 、台湾、中国、韓国出身のレポーター(社員、学生アルバイト)を使っての取材ビデオが面白い。
日本語(大阪弁)字幕もあり、日本人が見ても問題なし。
こういうのを観て観光客はやってくるのでしょう。
ちゃんと気をつけるべきエチケットなども教えており、内容もごくまともです。
日本人の気がついていない彼らなりの驚愕ポイントが知られてなかなかいいです。
###
関連記事
-
-
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ
-
-
最速SEO / 芳川 充
「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
-
-
安上がりなウェブ戦略 / 壁紙販売
壁紙屋本舗(楽天市場)[/caption] 今朝、TVで「新・ルソンの壷」を観ていた
-
-
BlogとFacebookとの連携
* このブログから Facebook に自動連携するようにしていたら、途中でストップ。 以前
-
-
なかなかないこと / 検索結果が一つだけ
* 2014年2月13日現在、上の画像のように”ある言葉”(完全一致させるために ””
-
-
サーバーカウボーイ トラブル
* サーバーカウボーイに置いている私のサイトが昨日から500エラーが出て表示できない問題について。
-
-
おひなさま in Google
我が家もムスメが大きくなったので、今年はおひなさま出していません。 去年は出し
-
-
Facebook 広告が始まった
* 土曜日に広告を作成し、承認がおりたのが火曜日。 休日にかかったので長くなったのでしょうか。
- PREV
- サムソンの凋落
- NEXT
- 「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) / 佐藤 優