*

安上がりなウェブ戦略 / 壁紙販売

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 ホームページ

壁紙屋本舗

壁紙屋本舗(楽天市場)

今朝、TVで「新・ルソンの壷」を観ていたら、壁紙販売会社の話をやっていた。

海外を含めていろいろな壁紙を一般客に売る会社。⇒壁紙屋本舗(フィル)

素人でも簡単に貼れるのがウリ。

私が注目したのは読者キャンペーンの「第7回 輸入壁紙を使ってお部屋まるごとリフォーム選手権」。

壁紙張り替えを希望している人を対象に、10万円分の予算で部屋のリフォーム案を自分のブログで発表してもらい、そのうち 6名に10万円分の壁紙をプレゼントし、その施行の過程や仕上がりの結果をブログで発表してもらうというもの。

10万円分の壁紙は自分のところで輸入しているから、原価はせいぜい3万円くらいかな。

6人分でも20万円はかかっていないでしょう。

それで 6つのブログに自社製品を載せてもらえるし、当然リンクも張ってくれるだろうから 宣伝効果は抜群だ!

HP 製作会社なんかに頼むと、1つのサイトあたり数十万円は取られるでしょうし。

事前に応募の段階で 候補者の製作スキル、美的センス、ブログの人気度がある程度つかめますので、低予算の割に失敗が少なく効果も高い宣伝になると思われます。

みなさんも活用しては?

【関連記事】

コンテンツ・マーケティング入門

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方

Webキャンペーンのしかけ方

###

関連記事

未完成のホームページって?

* よく未完成のホームページに 「ただいま工事中です」 と書いてありますが、 「

記事を読む

no image

いい遠隔どっと混む

* 「遠隔画像診断で失敗しない起業」をご提案ということで作った e-enkaku.com です

記事を読む

no image

遠隔画像診断医やすきーの部屋 更新

  私の本家サイト遠隔画像診断医やすきーの部屋ですが、レイアウトを改変しました。 ソー

記事を読む

Google へのウェブサイトの登録

* 自分のウェブサイト、作っていますか? Yahoo に登録するのはたいへんですが、Google

記事を読む

楽天の極意

* 「楽天の極意」というサイトを始めました。 まだ始めたばかりですが、がんばります。 楽天市

記事を読む

「Webコンサルタント」という選択 / Webコンサルタント研究会

「Webコンサルタント」という選択―成長企業のトップはすでに活用している We

記事を読む

no image

ブログのアクセス数がウェブサイトより上がりやすいわけ

* ブログのほうがウェブサイトより検索エンジンで上位に載りやすい一番の原因は 「更新 ping の回

記事を読む

ScribeFire からの投稿

* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF

記事を読む

小野リサの動画

私の好きな小野リサさんの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:

記事を読む

ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 / 佐藤 英典

ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 (本作りマニュアルシリーズ) 佐藤

記事を読む

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑