Wiki の解説サイト
Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かんたん ホームページ
日本語 Wiki の一覧表もあります。 > 5-01 どのWikiを選べばよいか
Media Wiki は MySQL、Kino Wiki は SQLite とデータベースが必要ですが、他の Wiki(PukiWiki など)はデータベースが必要ないです。
データベースの必要ない方がバックアップは楽ですね。 ここでも PukiWiki を薦めています。
*
レンタルサーバーもお持ちでない方は無料の Wiki サイトをご利用してくださいませ。
###
関連記事
-
-
遠隔画像診断ニュース(teleradiology.jpn.com)更新
私のやっている関連サイトの 「遠隔画像診断ニュース( teleradiology.jpn.com
-
-
ネットオフ(古書店)の難点(2) たったの20分
以前の記事「ネットオフ(古書店)の難点」の続きです。 ネット上の古書店であるネットオフにはシス
-
-
baserCMS マニュアル公開
* とっても使いやすいコンテンツマネジメントシステムの baserCMS にマニュアルができたそう
-
-
ブログテーマを Stinger3 に変えて約1週間
* 1/26 にブログのテーマを変えて6日経ちました。 ⇒ ブログテーマを変えました Sti
-
-
1000人のマーケットで1億稼ぐ! / 松尾 昭仁 川島 康平
1000人のマーケットで1億稼ぐ! 松尾 昭仁 川島 康平 すばる舎 200
-
-
最新更新Pingサイトリスト
ping 送信ツールを使う場合、最新の ping サーバーのリストが欲しいですよね。 ちまたに
-
-
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】 / 中松 祐太
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐
- PREV
- Corelli: 4 Concerti Grossi
- NEXT
- みんなの意見はたいがい正しい