*

ブログテーマを変えました Stinger3

公開日: : 最終更新日:2014/01/31 ホームページ

scrapbook02 以前のテーマ「Scrapbook」

長らく、このブログのテーマは標準の「Scrapbook」を使用していたのですが、ある本に載っていた無料の「Stinger3」がSEO的にいいよということで、昨日使用してみました。

トップページと NEW ENTRY に表示されるアイキャッチ画像がいいですね。

ちょっと気になる点は、

記事欄の横幅が少ない

そのうちテンプレートをカスタマイズするかな。

2カラムのみで、3カラム版はないようです。2カラムの方が見やすいので私は好きですが。

ま、スマホのことを考えてこの狭さなんでしょうが・・・

パーマネントリンクの形式が変わってしまった

日本語のパーマネントリンクは SEO 上は有利なはずですが、エラーが多いので不採用というポリシーだそうです。

ちゃんとリダイレクトするべきでしたが、そのまま移行しちゃった・・・

ま、以前の形式で作られたページの URL にアクセスしてもちゃんと変換してくれているので、Google ペナルティは回避できていそうです。

トップページだけ New Entry が記事と重複している

回避することはできるようです。

まあ、内部リンクを増やす意味ではいいか。Google ペナルティにかかるようならカスタマイズします。

デザイン的には以前の「Scrapbook」の方が好みですが、見やすさはこちらの方がいいかもね。

しばらく使ってみます。

壁紙とトップ画像を変えて以前のデザインに近づけられるといいのですが。

WordPressテーマのSTINGER3公式サイト

###

関連記事

Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ

 先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。  まあ、ブログを置いているサーバ

記事を読む

ブログテーマを変えたら Stinger3

⇒ WordPressテーマのSTINGER3公式サイト * 昨日、ブログテーマを標準の「S

記事を読む

WordPress 4.7.1 で不具合 / テキスト表示できない 他

WordPress を 4.7.1 にバージョンアップしたら不具合が。 ビジュアル表示はできる

記事を読む

no image

Facebook 広告やってみた(2)

* クリック率が悪いのは広告が問題ですね。 画像とタイトル、本文からなる広告ですが、どれを変える

記事を読む

サーバーカウボーイ ≪2015年11月30日≫サービス提供終了

現在使用中のレンタルサーバーのサーバーカウボーイですが、2015年11月30日にサービス提供を終

記事を読む

no image

家電は楽天?

* この前、雑誌を読んでいたら、アマゾン、Yahoo と比較して、家電は楽天が安い と書いてありま

記事を読む

サーバーカウボーイ ログインできるようになったが

* レンタルサーバーのサーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、本日また従来通りの

記事を読む

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ

記事を読む

no image

美女Linux

* 貼ってみました、美女Linux。 こういう、イカニモ便乗シマシタってのは好きではありませんが、

記事を読む

コンテンツ集客法 / ジョン・ウィベン

  * 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ジョン・ウィベンの本。 購入はこちらから&

記事を読む

無意味ダーと叫ぶ人

「ある事故を減らすにはどうしたらいいか」という命題を考えましょう。

Lexar NM620 M.2 SSD NVMe 256GB

【正規代理店】Lexar NM

クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~

「クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~」というサ

66歳の誕生日

不肖イワサキ、本日をもちまして 66歳になりました。 66年前に

牛たん炭焼利久監修 牛たんごはん

ファミリーマートの新作です。348円(税込375円)。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑