Facebook 広告やってみた(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/05
アフィリエイト, ホームページ Facebook広告
*
まず、新しいキャンペーンを作成。
広告は画像とタイトル、本文からなります。
クリックされたときのリンク先を自分のブログの記事に設定。
> http://yiwasaki.com/wp/?p=651
Facebook のMyページを開いたときに右側に広告が表示され、それをクリックするとこの記事にとびます。
ブログの訪問客を増やすだけではおもしろくないので、記事にアフィリエイトを設定してあります。
この記事から該当ストアに飛んでそこでお買い物をしていただくと1万円あたりにこちらに300円入るということです。
*
Facebook広告には CPM広告とCPC広告があり、CPM は1000回表示されるごとに課金、CPC は 1回クリックされる毎に課金です。
入札額というのがあり、これは 1000回表示(CPM の場合)か、1回クリック(CPC の場合)に払う金額です。ただし、目安です。実際の課金額はこれより低くなります。広告効果の高い広告は実際の課金額を割り引いてくれるしかけです。
いくらで入札したらいいかわかりませんが、一応目安として最低額と最高額が計算されて表示されますので、これらを参考にします。
最高額に近い広告が優先的に表示されますが、最低額でもそこそこ表示されるようです。最低額より低くても全く表示されないわけではありません。
*
さて、実際はどうだったかというと、最高額に近い額を設定していると、どんどん表示されますが、あっというまに広告額が積み上がります。
結局、最低額+2円(CPM の場合)で入札しておくと、ほどほどの頻度で表示され、1日の広告費用も数十円くらいで落ち着いています。
約1週間の結果をみると、クリック率は 0.004%程度で、1クリックあたり 24円くらいになります。
クリックしてくれた人のうち 10% がアフィリ先で買い物をしてくれたら、240円の広告費で、300円を得ることになります。
税金を考えると割にありません。^^;
対策が必要です。続く・・・
###
関連記事
-
-
baserCMS マニュアル公開
* とっても使いやすいコンテンツマネジメントシステムの baserCMS にマニュアルができたそう
-
-
遠隔画像診断の起業に関するサイト
* この前、メインのPCのハードディスクがぶっ壊れ、SIRIUS というホームページ制作ソフトのデ
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐
-
-
どんどんブログ応援団
この前買ったアフィリエイトの教材( 【PMS
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
あるクラウドサービス
* 遠隔画像診断とは関係ありませんが、これもクラウドサービスかな。 ###
-
-
楽天マガジンに申し込んでみた
楽天マガジン というサービスがありますね。 月額 380円で 200以上の雑誌(バック
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
テレビ朝日が「障がい者採用ページ」を検索回避していた
朝日新聞が海外向け(英文)の慰安婦問題誤報のお詫びのページに検索回避タグを仕込んで、検索して
- PREV
- バビロンの大富豪 (2)
- NEXT
- ドットコム・ショック―新旧交代の経済学 / 大前研一