ping うってますか?
*
Google などの検索エンジンの放ったロボットはどうやって効率的に更新情報を集めるか?
特にブログなんて数が多くてたいへん。
*
無料ブログ(アメブロ、ココログ、シーサーなど)はそれぞれ自分のところのブログの更新を集めた pingサーバーを持っているので、ロボットはそこを頻繁に調べます。
WordPress など自前のブログシステムはそういうサーバーは持っていないので、公開してくれている pingサーバー(世界のあちこちに自主的にやっているのがある・・・いつなくなるかわからないけど・・・こういう pingサーバーにもロボットが足繁く通ってきます)に更新情報を送る機能があります。
*
普通のウェブサイトは ping に送る機能はないので、できあがったときに Google に登録しておしまいってのが普通。ロボットがいつまた来てくれるかは不明です。
でもこういうサイトでも更新の際に RSS を作って(無料で作ってくれるオンラインサービスがあります)ping サーバーに送ればいいわけですが。めんどくさい。
シリウスというウェブページ生成ソフトはそれを自動でやってくれますので、私はシリウスを使っています。
*
生きている pingサーバーの最新リストは、Google で 「ping リスト」などで検索して探しましょう。
たとえばここ⇒ 最新 2013年度 ping送信先 一覧
*
さらにめんどくさがりやは zepping X とか pingool などの ping 送信専用ソフトを使いましょう。
私は zepping X を使っていますが、もう販売終了のようです。
###
関連記事
-
-
簡単なホームページ作成ソフト(続き)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨
-
-
テラークブログのデザイン変更
LLPテラークの seesaa ブログですが、kaeten テンプレートの Mighty blue
-
-
画像診断メモノート更新
久々に更新しました。 画像診断メモノート ↑ このページは CMS(content manageme
-
-
ブログテーマを変えたら Stinger3
⇒ WordPressテーマのSTINGER3公式サイト * 昨日、ブログテーマを標準の「S
-
-
1000人のマーケットで1億稼ぐ! / 松尾 昭仁 川島 康平
1000人のマーケットで1億稼ぐ! 松尾 昭仁 川島 康平 すばる舎 200
-
-
遠隔画像診断の起業に関するサイト
* この前、メインのPCのハードディスクがぶっ壊れ、SIRIUS というホームページ制作ソフトのデ
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
ホームページ作成ソフト Sirius でこんなもの作ってみた
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 新しいサイト作っ
- PREV
- 偽善の医療 / 里見 清一
- NEXT
- ブログのアクセス数がウェブサイトより上がりやすいわけ