*

シーサーブログに「いいね!」ボタンを貼ってみた

公開日: : 最終更新日:2014/05/08 ホームページ , ,

一概には言えませんが、ブログはテンプレートをいじらないといけないので、HP と違ってちょっとややこしそうです。

seesaa ブログはというと、各記事ごとに「いいね!」ボタンがありますが、ブログ全体のボタンがありません。

seesaa ブログではコンテンツHTML にコードを貼ることで可能でした。

 

今書いているこのブログ(日記)は WordPress を使っているのでちょっと面倒なようですが、プラグインを使えばできるようです。

###

関連記事

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ま

記事を読む

KARA

http://mv.medit.server-cowboy.net/kara/ 昨日、夕食時に

記事を読む

優秀な××になりたければブログを書け!

元ネタ⇒ 優秀なエンジニアになりたければブログを書け! 優秀なITエンジニアになるための方法

記事を読む

no image

サーバーカウボーイ トラブル

* サーバーカウボーイに置いている私のサイトが昨日から500エラーが出て表示できない問題について。

記事を読む

ブログを RSS Graffiti 経由で取り込む

* 以下のページを参考に、ブログを RSS Graffiti 経由で Facebook に取り

記事を読む

no image

美女Linux

* 貼ってみました、美女Linux。 こういう、イカニモ便乗シマシタってのは好きではありませんが、

記事を読む

Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ

 先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。  まあ、ブログを置いているサーバ

記事を読む

コアサーバーしばらくアクセス障害

当ブログのサーバーは Coreserver(コアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同

記事を読む

Yahoo! Googleの検索連動型広告を最大限に活かす SEM成功の法則 / 泉 浩人

Yahoo! Googleの検索連動型広告を最大限に活かす SEM成功の法則

記事を読む

SEO 検索上位サイトの法則 / 八百谷 真

SEO 検索上位サイトの法則 八百谷 真 ソーテック社 2009-04-04

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑