年始の計画
*
みなさん、年始の計画を立てましたか?
そろそろ実行できなくなっているのでは? ^^;
*
小さな計画では成功したときに得るものが小さく、結局どうでもいいやということになって頓座しがち。
思い切って大きな計画をたてましょう。
そして、どうやってそれを実現するか考えるのです。大きなものは小さく分割して、実行計画に落とし込むわけです。
大きな紙にアイディアをどんどん書けばいいですよ。自然にカタチになってきます。
「カタチにしろ」
*
そうしておけば、それに関するいろんなことが日常生活の中で目につくようになってきます。
いわゆる「気づき」です。
人間は問題意識がなければ、情報を無視する、つまり目にとめないようにできています。
逆に、興味を持てば、向こうから勝手に必要な情報が目に飛び込んでくるものです。
*
ということで、毎晩寝る前にアイディアを書いた紙を眺め、何か感じたら書き加える、感じなくてもざっと見ることをお勧めします。
###
関連記事
-
-
超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 メタル製 パズルリングセット LST-EPPLV05
超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 難易度MAXに挑
-
-
王朝の栄枯盛衰のメカニズム
歴史をみると、日本以外の国ではかなり頻繁に王朝が変わりました。 英雄が生まれて統一に成功、
-
-
花には蝶がやってくる・・・
* 本日読んだ本(自己開発系)に、 花には蝶がやってくる クソにはハエがたかる
-
-
安価 高級感 イス 100-SNC015BK
サンワダイレクト プレジデントチェアー リラックス ロッキン
-
-
ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編] / 桜井もえ
ヤフオクでもっと儲ける100のルール
-
-
Yahoo知恵袋で回答してみた
Yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり






