*

快楽天使

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 ホームページ

なんか AV のタイトルみたいですが、「快い楽天からの使い」 ということでして、こういう名前の新しいサイトでも始めるかな、と。

楽天の使い方を解説しようと作り始めたサイト  「楽天の極意」 もまあ順調ですが、それと連動するブログにしようかな、と。

最近楽天(市場、ブックス、etc)でバンバンお金を使っています。^^;

ほんとになんでもそろっているし、家電なんかはどこよりも安いので、ヨドバシドットコムやツクモなんかのネットショップなんかほんとに行く機会がなくなってしまった・・・

まあ、楽天、アマゾン、価格コムを全部見てから比較して買うんですけどね。

###

関連記事

遠隔画像診断の起業における戦略的3要素

ってのを、本日出勤途中の車中で思いつきました。 戦略レベルなので、戦術レベルとは違います。

記事を読む

no image

遠隔画像診断の起業に関するサイト

* この前、メインのPCのハードディスクがぶっ壊れ、SIRIUS というホームページ制作ソフトのデ

記事を読む

WordPressが無料レンタルブログに

* 普通はレンタルサーバーにインストールして利用する無料 CMS(コンテンツ管理システム) の

記事を読む

リンク集

    日本最古のリンク集である J.O.Y. をしばらく見失っていた

記事を読む

輪るping

ピングドラムではなく、更新 ping のお話。 * ping とはブログやホームページの更新

記事を読む

3D・GIFアニメーション

* 元ネタ⇒ アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に * アニメ

記事を読む

ping 送信ツール Zepping X

ZeppingX[/caption] * ping 送信とは、ブログやホームページ

記事を読む

no image

グーグルプラスの効用

  Google のサービスで Picasa ウェブ アルバム がありますが、Googl

記事を読む

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本

記事を読む

no image

嵐とAKB48のファンが多いので作りました

AKB48や嵐などのアイドルミュージシャンの動画を見やすく整理してみました。 グループ全体もい

記事を読む

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑