はじめての PukiWiki
*
PukiWiki というシステムをご存じでしょうか。
Wikipedia などの辞書で使われている CMS(コンテンツ管理システム)の Wiki の一つで、みんなで辞書を作るもよし、自分でまとめサイトを作るもよし、の自由度の高いシステムです。
Web サーバーにインストールして使うのが普通ですが、私の使っているロリポップでは簡単インストールをサポートしているので、実行ファイルをダウンロードして FTP でサーバーにアップロードして、ファイルやディレクトリの属性を変えるなどのめんどくさいことは不要です。ボタン一発。
*
簡単に使えるようになって、ちょっといじってみます。
初めてと言いましたが、私は PukiWiki クローンの QuickHomePageMaker をすでに使っていますので、簡単に使えます。
ただ、凝った構造のサイトにしたければちょっと文法を覚える必要があります。
よく練られた文法なので、覚えるのはそんなに難しくなさそうですが。
###
関連記事
-
-
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで / 田村 昌士 山本 一郎
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで 田村
-
-
Facebook 広告を始めてみた
* 広告を作成し、始めてみたが、まだ始まらないです。 登録の旨のメールは来たものの、広告自体の審
-
-
白黒写真のカラー化(AI 技術の応用)
最近は白黒写真を AI技術を使ってカラー化してくれるようです。 以下のサイトで扱っています。
-
-
[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト
YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。 > htt
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光
-
-
子連れバックパッカーで世界を撮る / 旅人フォトグラファー ユーマ ファミリー
旅人フォトグラファー ユーマ ファミリー[/caption] フォトギャラリーのサイ
-
-
会社のウェブサイト(2)
* 「会社のウェブサイト」 という昨日の記事で、会社のウェブサイトには 儲けるため
-
-
Linux mint 15 cinnamon
Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[
- PREV
- LED シーリングライト
- NEXT
- PukiWiki ちょっと活用中