ブログの更新
以前より更新の頻度が上がっております。
以前は日記だということで基本は1日1ページでした。
でも別にこだわらなくてもいいし、情報カードのようにテーマが変わればページを変えたほうがわかりやすいでしょ。
つまり、短くてつぶやきのようなものでもいいのではないでしょうか?
ということで、ツィッターは私はやる意味がわからないので、ブログを使ってつぶやいてみることにしました。
140文字という制限はないし、画像やビデオは貼れるし、はるかに自由でいいと思います。
それにあとあとまで残るし。
最近は仕事しながら常にブログの投稿画面を出しています。思いついたらそこに書き込む、と。
ツィッターほどの回数をねらっているわけではありませんが、これでいいのだ。
****
関連記事
-
-
e-enkaku.com
* * * 先ほど、お名前.com で新しいドメインを取りました。 ↓ これです。 e-en
-
-
ホームページのサイトマップ作成
* ふだんは WordPress(ブログ用CMS) や Sirius(HP作成用ソフト)を使っ
-
-
3D・GIFアニメーション
* 元ネタ⇒ アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に * アニメ
-
-
最新更新Pingサイトリスト
ping 送信ツールを使う場合、最新の ping サーバーのリストが欲しいですよね。 ちまたに
-
-
あるクラウドサービス
* 遠隔画像診断とは関係ありませんが、これもクラウドサービスかな。 ###
-
-
ping 送信ツール Zepping X
ZeppingX[/caption] * ping 送信とは、ブログやホームページ
-
-
画像診断雑記の更新 8例目
* * * 画像診断雑記、8例目をアップしました。 まあ、よくあるネタです。 興味がある人は
-
-
baserCMS 使ってみた
* 国産の無料 CMS(コンテンツ管理システム)の baserCMS はすごくいいです。 こ
- PREV
- リッチー・バイラークのバラッド
- NEXT
- 弟子は師匠を越える