ホームページのサイトマップ作成
*
ふだんは WordPress(ブログ用CMS) や Sirius(HP作成用ソフト)を使っている私ですが、これらを使っている限り、サイトマップは勝手に自動で作成されます。
大昔手動で作ったサイトなどには このような便利なものはありませんでしたネ。
ですが、サイトマップを手で作るのはごめんです。
なぜなら私のサイトは 6000ページを超えているので。
*
1000ページまで対応しているオンラインツールを見つけました。
⇒ サイトマップを作成-自動生成ツール「sitemap.xml Editor」
xml ファイルを作成してくれて、グーグルウェブマスターツールにそのまま手直しなしで使えます。
大きなサイトは「除外ディレクトリ」機能をうまく使って分割して作成してください。
*
その後、1000ページ以上対応してくれるオンラインツールを見つけました。
⇒ Online XML Sitemap Generator
こちらを強くお勧めします。
###
関連記事
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
ping うってますか?
* Google などの検索エンジンの放ったロボットはどうやって効率的に更新情報を集めるか?
-
-
Wiki の解説サイト
Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん
-
-
これから遠隔画像診断を始める人のために ビデオ
ビデオ⇒ これから遠隔画像診断を始める人のために アップロード日: 2010/09/28
-
-
Facebook 広告やってみた(3) 中間時点でのまとめ
* クリック率が悪いのは多くは広告が問題です。ジャンプ先のページには責任がないので。 広告文
-
-
遠隔画像診断医やすきーの部屋 更新
私の本家サイト遠隔画像診断医やすきーの部屋ですが、レイアウトを改変しました。 ソー
-
-
最速SEO / 芳川 充
「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ