ブログテーマを Stinger3 に変えて約1週間
*
1/26 にブログのテーマを変えて6日経ちました。
テーマと言っても一般的な意味のテーマではなく、ブログ全体のデザインをまとめたセットのことです。
*
Stinger3 というこのテーマは WordPress 用の無料のテーマ。
SEO に強く、訪問者を増やす目的で作られたもの。
デザインだけで訪問者を呼べるわけはありませんので、そこにはいろいろな工夫がなされています。
で、疑心暗鬼ながら使ってみますと、その後 150ビュー/日 ほど訪問者が増えました。
これにはびっくり。
*
一番うれしいのは Google adsense の収益。
導入後すでに 1300円を超えています。
このまま1ヶ月続くと 6500円/月 くらいの収益になる見当・・・
結構うれしいですね。
*
とらぬタヌキのなんとかですが、WordPress を使っているのに Stinger3 をお使いでない方はとにかくすぐに使ってみてください。
きっと感動します。
###
関連記事
-
-
自分だけのメディアを持つ
* 以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設
-
-
ネットオフ(古書店)の難点
ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル
-
-
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ
-
-
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 / 金田 善裕
個人ホームページのカリスマ 月間5億ヒットの秘密 金田 善裕 講談社
-
-
遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * * * *
-
-
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで / 田村 昌士 山本 一郎
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで 田村
-
-
遠隔画像診断の起業における戦略的3要素
ってのを、本日出勤途中の車中で思いつきました。 戦略レベルなので、戦術レベルとは違います。
-
-
Facebook 広告を始めてみた
* 広告を作成し、始めてみたが、まだ始まらないです。 登録の旨のメールは来たものの、広告自体の審
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
Facebook Greetings Cards
Facebook にアプリってあって、結構面白いのですが、Greetings という
- PREV
- 儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 / 前野智純
- NEXT
- 足踏み車椅子 画期的なリハビリ用具