*

ブログのバックアップ

メインブログの場合

この日記は WordPress というブログシステム(商用使用でも無料)をレンタルサーバーにインストールして作っています。

バックアップはできるのですが、独自形式でめんどくさい。

ぶっ壊れてしまった場合のリストアのときも、システムのインストールから始めないといけないでしょう。

ということで、サイトまるごと FTP でバックアップしています。

使うツール(無料)は、FFFTP ではなく、Filezilla ですね。 FFFTP とは速度が雲泥の差です。途中で切れることもまずありません。

シーサーブログの場合

他にシーサーブログも書いているのですが、こちらは更新頻度が少ないです。

現在は、ブログシステム付属のバックアップを行っています。

こちらも Filezilla に変えたいですが、ftp には対応していないので無理のようです。

アメブロの場合

私は使ったことがないのでよく知りませんでしたが、アメブロでも ftp は使えないようです。

調べたところ、無料ブログで ftp ダウンロード/アップロードが使えるのは WordPress を使っている Sitemix くらいのようです。

しかも、アメブロの場合、ブログシステムにバックアップ機能が標準でついていないとか。

有料ですが、専用のバックアップツールもあるようです(痛いところをついていますね)。 > アメブロゲット

###

関連記事

no image

Akismet でスパム退治(WordPress)

* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな

記事を読む

Lekhonee-gnome / Ubuntu でのブログエディタ

 先ほどの記事とこの記事は Ubuntu 上で書いています。  まあ、ブログを置いているサーバ

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

no image

エライぞ!アマゾン!悪い意味で

   アマゾンアソシエイト(アマゾンでアフィリエイト)をしていて、支払いを現金でなく

記事を読む

白黒写真のカラー化(AI 技術の応用)

最近は白黒写真を AI技術を使ってカラー化してくれるようです。 以下のサイトで扱っています。

記事を読む

世にも恐ろしいアンダーグラウンド起業術 / ヤニク・シルバー

* 書店では売っていないダイレクト出版の本。 ここから買えます ⇒ ヤニク・シルバーの『

記事を読む

おひなさま in Google

  我が家もムスメが大きくなったので、今年はおひなさま出していません。 去年は出し

記事を読む

コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ

ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー

記事を読む

no image

アマゾンインスタントストア

 アマゾンアソシエイトにインスタントストアというのがあり、ちょっと作ってみました。  す

記事を読む

激安 インターネットプロバイダ

  楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。

記事を読む

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑