*

ブログのバックアップ

メインブログの場合

この日記は WordPress というブログシステム(商用使用でも無料)をレンタルサーバーにインストールして作っています。

バックアップはできるのですが、独自形式でめんどくさい。

ぶっ壊れてしまった場合のリストアのときも、システムのインストールから始めないといけないでしょう。

ということで、サイトまるごと FTP でバックアップしています。

使うツール(無料)は、FFFTP ではなく、Filezilla ですね。 FFFTP とは速度が雲泥の差です。途中で切れることもまずありません。

シーサーブログの場合

他にシーサーブログも書いているのですが、こちらは更新頻度が少ないです。

現在は、ブログシステム付属のバックアップを行っています。

こちらも Filezilla に変えたいですが、ftp には対応していないので無理のようです。

アメブロの場合

私は使ったことがないのでよく知りませんでしたが、アメブロでも ftp は使えないようです。

調べたところ、無料ブログで ftp ダウンロード/アップロードが使えるのは WordPress を使っている Sitemix くらいのようです。

しかも、アメブロの場合、ブログシステムにバックアップ機能が標準でついていないとか。

有料ですが、専用のバックアップツールもあるようです(痛いところをついていますね)。 > アメブロゲット

###

関連記事

no image

Wiki の解説サイト

Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん

記事を読む

no image

遠隔画像診断ニュース始めました

* * * * * *   またまた新しいホームページ始めました。   遠隔画像

記事を読む

no image

さあ、雑誌でも買うかぁ

仕事中ですが、今日は少ないですねえ。 今から医学雑誌を買い漁ります。 Amazon は最近す

記事を読む

ブログテーマを変えたら Stinger3

⇒ WordPressテーマのSTINGER3公式サイト * 昨日、ブログテーマを標準の「S

記事を読む

できる100ワザ アフィリエイト / 小林 智子 ほか

できる100ワザ アフィリエイト できる100ワザ アフィリエイト―ホームページで

記事を読む

ドシロウトでもつくれる儲かるしくみ / 望月 高清

ドシロウトでもつくれる儲かるしくみ 望月 高清 インデックス・コミュ

記事を読む

最速SEO / 芳川 充

「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ

記事を読む

no image

クアトロアフィリエイト

* 【PMS】楽天アフィリエイトスタートパッケージ の販売ページを見ていると出てくる「クアトロ

記事を読む

だから御社のWebは二度と読む気がしない

だから御社のWebは二度と読む気がしない お得意様を獲得する驚異のWebライ

記事を読む

一人文芸部

* 1999/01/26 より始めたホームページ日記。 一日1ページを書くのも習慣にしてしま

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑