*

サムソンの凋落

公開日: : 未分類

最近サムソンの不調が伝えられていますね。

一時期はバカな評論家たちがサムソンを讚美する本をたくさん書いておりました(ブックオフでよく見かけます)。

でもサムソンは結局アメリカ企業のマネをして組み立ての効率化を図っただけのことでしたので、現在の凋落はそれが現在裏目に出ているものと思われます。

  1. 政府がウォン安政策をとってくれた
  2. 財閥が強いので、従業員の切り捨て(40歳になるまでに解雇)が可能で、人件費を抑えられた
  3. R&D せずにその費用をうかせて販売コストに回せた

などが好調の要因だったと思いますが、

  1. 製品の改善はできても、工作機械は日本から買っているのでその工作機械の能力上限が改善の上限になってしまう
  2. 同じ手は韓国以外のどこの国でも使える・・・とくに中国などが同じことをやってきたので、コスト競争に勝てなくなってきた
  3. スマートフォンの普及率がそろそろ飽和に近づいた
  4. 政府がアホになったので、ウォン安対策がとれなくなった
  5. アホな政府が舞い上がって(それとも忘れていたのかも)、日韓スワップ協定を廃止した

という状況になり・・・いやー、これだけの逆風にはさすがに耐えきれないと思われます。

かつてのサムソン礼讚本の著者たちに 「こうなる予想はつかなかったのですか?」 と訊いてみたいです。

###

関連記事

見苦しい

寝苦しい、いや見苦しいこと・・・  先日もカンが緊急会見とか言うので、各マスコミが「ようやく

記事を読む

no image

論外のコストパフォーマンス

* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー

記事を読む

LED電球980円!

LED電球買っちゃった 72時間限定☆全品送料無料祭♪&人気商品ポイント最

記事を読む

黒猫が道を横切ると

* 待っていた荷物が来ない。 やっと来たので、おニイチャンに文句を言ったら、 「いやあ、昨

記事を読む

エレベーターの話

どこかのホテルでエレベーターを新たに作ることになり、どこに作るかでもめていました。 階段を壊す

記事を読む

【ジョーク】 エマ・ワトソン、ハーマイオニー! はー? おまえねー?

* ちょっと一服の息抜きにどうぞ。 すごいですね。 実は、ふなっしーも中はガチャピンだ

記事を読む

no image

民主党裏マニフェスト?

  まあ、政治ネタが続くのは日曜日の「そこまで言って委員会」の影響で・・・  

記事を読む

底抜けにおもしろい

  大画面版⇒http://www.youtube.com/watch?v=NeXMxuNNl

記事を読む

no image

カンのカラ手形

カンの空手形  カンの大臣任命もいきあたりばったりだし、人選も適当。  ま、ほかにいい人が全然い

記事を読む

no image

白衣の天使?

* 開業医の友人が最近の若い看護師の勤務態度にあきれていました。 職業意識は薄く、志しも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑