ずらす思考法
*
私はまっとうな道を正攻法で突き進むというのはあまり好きではありません。
そうやってできたとしても、あまり当たり前すぎて面白くないのです。
*
で、いつもちょっと「ずらす」ことを考えてみます。
一例として・・・
*
放射線科医が病院に勤めたままいくら頑張っても、他の病院の放射線科医と同じ土俵の上で競うだけです。
開業して放射線診断クリニックを作っても、患者の競合という点で、やはり他の病院の放射線科医とバトルすることになります。
競合せずに協働することを目指し、他の放射線科医の仕事のお手伝いをする組織として、遠隔画像診断組合テラークを作りました。
LLP にして株式会社にしなかったのは、契約をまとめられた遠隔画像診断会社からの仕事を下請けすることで、他の遠隔画像診断会社との競合関係を避けたわけです。
ようするに、病院からも遠隔画像診断会社からも敵対視されずに画像診断の仕事ができるように、二回ずらしたのです。
*
悪党の目をずらすという効果もありましたが。
###
関連記事
-
-
超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 メタル製 パズルリングセット LST-EPPLV05
超上級者向け 知恵の輪9点セット レベル5 難易度MAXに挑
-
-
kotaro.yasuiwa@gmail.com
* * * * お気づきだったかどうかわかりませんが、私はこのブログでは kotaro.y
-
-
ピーターの法則と老害
ピーターの法則というのを知ったのは勤務医をやっていたとき(もう四半世紀以上前)。 ピーターの法
-
-
「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及
-
-
DBR-M190 予約
TOSHIBA REGZAブルーレイ 3Dデ
-
-
ノンアルコールビール 激安 78円(350ml)
神戸居留地 ファインフリー /
- PREV
- Google 日本語入力をインストール
- NEXT
- ずらす思考法(続き)