*

ずらす思考法

公開日: : 未分類

私はまっとうな道を正攻法で突き進むというのはあまり好きではありません。

そうやってできたとしても、あまり当たり前すぎて面白くないのです。

で、いつもちょっと「ずらす」ことを考えてみます。

一例として・・・

放射線科医が病院に勤めたままいくら頑張っても、他の病院の放射線科医と同じ土俵の上で競うだけです。

開業して放射線診断クリニックを作っても、患者の競合という点で、やはり他の病院の放射線科医とバトルすることになります。

競合せずに協働することを目指し、他の放射線科医の仕事のお手伝いをする組織として、遠隔画像診断組合テラークを作りました。

LLP にして株式会社にしなかったのは、契約をまとめられた遠隔画像診断会社からの仕事を下請けすることで、他の遠隔画像診断会社との競合関係を避けたわけです。

ようするに、病院からも遠隔画像診断会社からも敵対視されずに画像診断の仕事ができるように、二回ずらしたのです。

悪党の目をずらすという効果もありましたが。

###

 

関連記事

「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し

バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その

記事を読む

no image

バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano 格安

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan

記事を読む

徳島県神山町の奇跡(2)

* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解できる、つまり非常に賢いことのた

記事を読む

高いものはイイ?

一番悪いのは「高くて悪いもの」。 一番いいのは「安くていいもの」。 その間に「高くていいもの

記事を読む

ひらがなのもと

ひらがな の もとになった漢字を全部言えるかなと ふと思ったのですが、結構わからないものです。

記事を読む

映像研には手を出すな(アニメ)

「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。 番組サイト> htt

記事を読む

no image

タフネゴシエーター

* あの人はタフなネゴシエーターだと言うと、ほめ言葉のようですが、あまり一人勝ちばかりしていると、

記事を読む

韓国の恐ろしき事実?

* Wikipedia で「韓国」のページを見ていると、すごいことが書いてあります。 学

記事を読む

no image

民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ

* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑