Google 日本語入力をインストール
*
ATOK がたまにおかしくなる。
以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の Google 日本語入力をインストールしてみた。
以前より格段に良くなっていますね。
速度は十分だし、変換精度もいい。
何より無料。
長文の入力にも問題ない。
よくできている。
ATOK の辞書がそのまま変換できればいいのだが、Microsoft IME のみの対応なのが惜しい。
###
関連記事
-
-
Dimension9200 突然死
* 高槻遠隔画像診断センターの私のセカンドマシンの Dimension9200 ですが、電源が
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
-
-
壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット
* すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。
-
-
Ubuntu14.04LTS インストールしてみる
* この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB
-
-
システムディスクの復旧:遅いので方針変更
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ
-
-
パソコンでも Linux
* Windows XP はよくできた OS だと思うが、使用期限が切れかけています。 Wi
-
-
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ
-
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご
- PREV
- 【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
- NEXT
- ずらす思考法