*

VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?

公開日: : オーディオ, パソコン

元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板で議論が白熱

昨年秋アメリカで、「DELLのテクニカルサポートが、VLCメディアプレイヤー(VLC)をインストールしているノートPCに関して、保証サポートを利用したスピーカーの修理を拒否しているという報告がある」 と掲示板に投稿した人がいて、大盛り上がりしていたということです。

DELL のサポートらしき人が掲示板に登場したが、次から次へと同様のユーザーが出て、サポートの人は雲隠れ・・・

逃げるなら最初からDELLな

VLC プレーヤーは私も使っていますが、Windows 標準の Windows Media Player がタコなので、ユーザーが多い優れもののメディアプレーヤーです。

「Windows Media Player で音楽を再生しているとスピーカーは壊れないが、VLC なら壊れることがある」 というのが DELL のサポートの言い分ですが、なんともはや非科学的な・・・

Windows Media Player が高域と低域をカットしている(これもありそうな話ですが)とでも思っているのでしょうか。

Windows Media Player が音が悪いのではなく、Windows という OS のサウンドシステム(ミキサー)が音を悪くする原因だというのは周知の事実です。

この点、Mac や Linux のほうが上です。

DELL のサポートの質が悪かったのが今回の問題の原因でしょう。

いくら音質が悪くてもスピーカーは壊れません。

過大入力を入れたり、アンプがクリップすれば別ですが、いずれも悪い音を入力したからではありませんね。

悪いサポートを入れたら、会社が壊れることはありそうです。

###

関連記事

【ヤフオク】NEC Express 5800/53xJ Core i3-6100 8GB/1TB

この前落札したうちの1台です。 Windows 10 Pro 64bit がクリーンイ

記事を読む

BUFFALO 有線ブロードバンドルーターBHR-4GRV

BUFFALO 有線ブロードバンドルーター リモートアクセス&Gig

記事を読む

BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く

* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない

記事を読む

Nakamichi Amplifier2

Nakamichi Amplifier2[/caption] * 昨日到着。 19

記事を読む

無線LANルーター WN-G300R

I-O DATA IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線

記事を読む

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて

記事を読む

ヤフオク三昧

* この2日間でヤフーオークションでアンプ2台とスピーカー2組をゲット。 なかなかのいい買い

記事を読む

Onkyo プリメインアンプA-973

Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札

記事を読む

SA-S1+G-EX(続き)

    SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付

記事を読む

OMF800P バックロードシステムを組み立てる

この前落札した junichitanzawa さん作の A4サイズのバックロードホーン箱に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑