acer ASX3950-N34D/TF 入院
公開日:
:
最終更新日:2018/01/17
パソコン
acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札したパソコン。
■CPU Core i3-540 3.07GHz
■メモリー 4GB
■HDD なし
■DVD マルチドライブ
SSD に Zorin 9 をインストールしてうまく使えておりましたが、最近寒いからかやや不安定。
SSD をはずし、先月ヤフオクで落とした DELL OPTIPLEX 980 に移植しました。
CPU が Core i3-540 から Core i5-650 にグレードアップしたことになります(性能比 15.6%アップ)。
実に快適です。
Linux なので PC 本体を入れ替えてもなんのトラブルもおきません。
え、ライセンスはだって? そんなもの Linux にはないし。
PC の名前が yascii-Aspire-X5950 のままなので、次のようにして yascii-Opti980 に変えておきました。
- $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hostname
- $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hosts
順番が逆だとうまくいかなかったのだった。
関連記事
###
関連記事
-
-
DELL OPTIPEX740 デュアルコア4050e 1G 80GB マルチDVD 落札
OPTIPLEX 740 不調品です。CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core
-
-
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! / 「Podcast Now!」管理人JJ
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング! 「Podcast Now!」管理人JJ
-
-
PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am
-
-
PC2-5300E というメモリ
高槻遠隔画像診断センターで Windows7 が入っている PC(DELL Dimensio
-
-
WD Align Utility
WD Align 最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
-
-
PT2 WOWOW 設定
自宅のTVでは WOWOW に加入し、主にカミサンが観ています。 私にはチャン
-
-
WSH で初めてのプログラミング
* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル
-
-
Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた
以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたよ
-
-
Core i3-2100
インテル Boxed Intel Core i3 i3-2100 3