*

acer ASX3950-N34D/TF 入院

公開日: : 最終更新日:2018/01/17 パソコン

acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札したパソコン。

■CPU Core i3-540 3.07GHz
■メモリー 4GB
■HDD なし
■DVD マルチドライブ

SSD に Zorin 9  をインストールしてうまく使えておりましたが、最近寒いからかやや不安定。

SSD をはずし、先月ヤフオクで落とした DELL OPTIPLEX 980 に移植しました。

CPU が Core i3-540 から Core i5-650 にグレードアップしたことになります(性能比 15.6%アップ)。

実に快適です。

Linux なので PC 本体を入れ替えてもなんのトラブルもおきません

え、ライセンスはだって? そんなもの Linux にはないし。

PC の名前が yascii-Aspire-X5950 のままなので、次のようにして yascii-Opti980 に変えておきました。

  • $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hostname
  • $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hosts

順番が逆だとうまくいかなかったのだった。

関連記事

  1. 【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
  2. acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール

 

###

関連記事

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 3台めゲットだぜ

* OS:win Vista(ライセンスのみ) 状態:起動不能・電源入らず その他

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台

 * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32

記事を読む

Juniper netscreen 5GT(2)

  統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5

記事を読む

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプではなく NVMeタイプ)。

記事を読む

Chalet OS 16.04 試用してみた

久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシで

記事を読む

知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ネット検索で失うもの

* 世の中、個人情報が漏れることを 非常に危惧している人がいます。 でも Google(グー

記事を読む

USBメモリ サンディスク SDCZ73

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U

記事を読む

no image

ハードウェアの安全な取り出し

* うちの Windows XP マシンですが、いつのまにかトレイアイコンから「ハードウェアの取り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑