*

acer ASX3950-N34D/TF 入院

公開日: : 最終更新日:2018/01/17 パソコン

acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札したパソコン。

■CPU Core i3-540 3.07GHz
■メモリー 4GB
■HDD なし
■DVD マルチドライブ

SSD に Zorin 9  をインストールしてうまく使えておりましたが、最近寒いからかやや不安定。

SSD をはずし、先月ヤフオクで落とした DELL OPTIPLEX 980 に移植しました。

CPU が Core i3-540 から Core i5-650 にグレードアップしたことになります(性能比 15.6%アップ)。

実に快適です。

Linux なので PC 本体を入れ替えてもなんのトラブルもおきません

え、ライセンスはだって? そんなもの Linux にはないし。

PC の名前が yascii-Aspire-X5950 のままなので、次のようにして yascii-Opti980 に変えておきました。

  • $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hostname
  • $ sudo sed -i ‘s/yascii-Aspire-X5950/yascii-Opti980/’ /etc/hosts

順番が逆だとうまくいかなかったのだった。

関連記事

  1. 【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
  2. acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB Zorin9インストール

 

###

関連記事

液晶モニタ W2253V 突然死

* 朝起きてうちの仕事場のメインのディスプレィの LG製 W2253V をオンしようとしま

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB 購入

M.2 SSD の外付けケースを購入したものの、手元に余っている M.2 SSD はないので、取り敢

記事を読む

プリンタ

2011.3.24(木)  本日、高槻遠隔画像診断センター用にもう1台プリンタを買おうと思って

記事を読む

Windows Live Writer で ping 送信

  Windows Live Writer の初期状態では ping が送信されない

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(3)

ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル

記事を読む

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6

iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B

記事を読む

Windows10 の必要メモリ多すぎ

この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン

記事を読む

WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる

Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし

記事を読む

ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐

ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at

記事を読む

【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札

250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑