ヤフオクで中古CPU 3個ゲット
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。
そのうち 2個をご紹介します。
Core2 Quad Processor Q6600
3330円で落札。2年前でも新品は 22500円していたのでお買い得。
こいつはインテルのリアル 4コアの 8MB Cache の Core2Quad の最廉価バージョン。動作周波数を 2.40 GHz に落として TDP を 105 W にまとめたお買い得品。
うちにいっぱいある Core2Duo マシンのどれかを 2コアから 4コアにしてやろうという計画。
Core2Quad の中古マシンが結構高価でセリ落とせず、CPU だけを調達する作戦に変更したわけです。でも、この最廉価バージョン以外は結構高くて勝てませんでした。
まだ人気があります。
Intel Core i3-2120
8101円で落札。新品もまだ売っていますが、12000円を超えます。
いわゆる Sandybridge シリーズのデュアルコアCPUですが、ハイパースレッディングによる疑似 4コア動作が可能なのがウリ。
動作周波数は 3.3GHz と高速な部類。
HDグラフィックス2000 というグラフィックコアも内蔵。
L3キャッシュは 3MB とやや少なめながら、TDP 65W というクールさ。
演算性能はCore2 Quad Q6600 に比してシングルスレッドで 1.73倍、マルチスレッドで 1.23倍程度。
新品の Sandybridge 用マザーボードが余っていたので買いました。
どのケースに入れようかな?
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】WD800AAJS 3.5インチHDD 80GBx4台セット 正常品 到着
990円+送料で落札。 正常動作の中古品だということですが、ワタシも一応 Crysta
-
-
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ
-
-
アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
パソコンを買って最初にやること
新しいパソコンを買っても、中古パソコンを買ってもまず最初にやることは筐体を開けることですよね。
-
-
便利なサービス Giga File 便
* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス
-
-
雷さま(ラムちゃん)ご来迎
雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。 昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたよう
-
-
Acer ディスプレイ EB321HQUBbmidphx とってもキレイ
Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5イン
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
- PREV
- “脱グローバル化"が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明
- NEXT
- すっきりわかった! VPN