ヤフオクで中古CPU 3個ゲット
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
最近あまりめぼしいものはセリ落としておりませんが、今週は中古CPU を3個。
そのうち 2個をご紹介します。
Core2 Quad Processor Q6600
3330円で落札。2年前でも新品は 22500円していたのでお買い得。
こいつはインテルのリアル 4コアの 8MB Cache の Core2Quad の最廉価バージョン。動作周波数を 2.40 GHz に落として TDP を 105 W にまとめたお買い得品。
うちにいっぱいある Core2Duo マシンのどれかを 2コアから 4コアにしてやろうという計画。
Core2Quad の中古マシンが結構高価でセリ落とせず、CPU だけを調達する作戦に変更したわけです。でも、この最廉価バージョン以外は結構高くて勝てませんでした。
まだ人気があります。
Intel Core i3-2120

8101円で落札。新品もまだ売っていますが、12000円を超えます。
いわゆる Sandybridge シリーズのデュアルコアCPUですが、ハイパースレッディングによる疑似 4コア動作が可能なのがウリ。
動作周波数は 3.3GHz と高速な部類。
HDグラフィックス2000 というグラフィックコアも内蔵。
L3キャッシュは 3MB とやや少なめながら、TDP 65W というクールさ。
演算性能はCore2 Quad Q6600 に比してシングルスレッドで 1.73倍、マルチスレッドで 1.23倍程度。
新品の Sandybridge 用マザーボードが余っていたので買いました。
どのケースに入れようかな?
###
関連記事
-
-
あこがれのマルチディスプレィ
AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出
-
-
ブログの意味 自己の文明の確立
ヴェネツィア(ベネチア)の発祥は北イタリアからゲルマン人が避難して始まったとされます。 湿地帯
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
Google の AI ”Gemini”
Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須
-
-
壊れる前のバックアップ(3) FireFileCopy の問題
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
激安プリンタ B110a
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
Windows 10 の Microsoft Defender ウイルス定義ファイルは 2028年10月まで更新を継続
Windows10 のサポートが一昨日で切れたと思っている人が多いですが、Microsoft が 6
-
-
無料レンタルフォーム
別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
- PREV
- “脱グローバル化"が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明
- NEXT
- すっきりわかった! VPN






