Air Port WN-G300R という無線LANルーターが壊れた
公開日:
:
パソコン
壊れたのは、アイ・オー・データ製「無線LANルーター WN-G300R」です。Made in Taiwan でした。
2012年8月から使っていましたが、壊れました。
いろんな場所で活躍し、最近は居間で WiFi を供給してくれていました。
TV に繋いだ Amazon Fire Stick もこれからネットに繋いでいました。
無線チャンネルは2つあったのですが、しばらく前から片方が繋がらなくなり、本日もう片方も電波を出さなくなりました。
2980円で買って 10年以上もったのでもう大往生としますかね。
有線アクセスルーターとしてはまだ使えるでしょうし、4ポートのハブとしても使えるかも。
*
で、代わりに使うのが、バッファロー製の WCR-1166DS です。
今年の 7月に予備として購入していたものです。3227円と格安でした。
linux のパソコンに繋いで、初期設定をしてから WN-G300R と置き換えました。
順調に繋がりました。
でも家人はスマホやらノートパソコンの設定を変えなきゃとブーブーうるさいのです。
設定がどの機種も同じならセキュリティもくそもないわけなのでブーブー言うな・・・なんですが。
機能としてはアンテナ数は 2×2 の標準的なものです。
カテゴリー5e のケーブルがついているのに、有線ポート、WANポートは 100Mbps しか出ません。WN-G300R もそうだったので Netflix など観ても遅くは感じませんが。
その有線ポートも1つしかないですが、別のアクセスルーターのポートが空いているので問題なさそうです。
もっといいルーターも予備として持っているのですが、あまり奇抜なカタチ(アンテナが何本も屹立とか)だと孫の攻撃を受けてしまいます。
このずんぐり形状ならさほど注意をひかないでしょう。
*
さて、今度はいつまでもってくれるでしょうか。Made in China がちょっと気になります。
###
関連記事
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復
昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
OCZ Petrol 128GB 2.5inch SSD SATA6Gbps
OCZ Petrol 128GB 2.5inch SSD SATA6Gbps 3
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題
* 昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はど
-
-
オフィスファイルの印刷
* .docx などの拡張子を有する Microsoft オフィスのファイルを印刷するのに、L
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
-
-
WindowsXP サポート終了
来年2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XP、Micros
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB■1週間保証 落札
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで落札。 完動
- PREV
- 老いるマンション
- NEXT
- 【万年筆】 セーラー万年筆 四季織 ひさかた うちみず 細字