日本を滅ぼす亀
日本を滅ぼす亀
この前読んだシンボウ氏の本に「日本を滅ぼす亀」という言葉があって、気に入っています。
日本郵政も西川善文がトップのときはずいぶん改善されたそうですが、現トップの斎藤次郎は赤字を垂れ流し、西川氏がやらなかった国債の買い付け(=国民の貯金の不良債権化)をどんどん施行している。
これが亀の陰謀だということですね。
え、わからない?
もう少し説明すると・・・
2009年の統計で、ゆうちょの有する国債残高は 159兆円で全預金残高の 90%に上ります。
つまり、国債が紙くずになれば貯金がなくなるということです。
国債を紙くずにしないと政府がすると、インフレ化しかないので、猛烈なインフレになって預金はどんどん目減りして実質は同じことに。
亀が斎藤巧郎を郵政のトップにして、国債を買支えさせている。国民の貯金で。
この事実を「日本を滅ぼす亀」とシンボウは呼んでいます。
たかじんの番組によると元大蔵省次官つまりバリバリの天下りの斎藤次郎は経営のシロウトなので、郵政自体の経営もボロボロとのこと。
西川氏がせっかく単年度黒字化したのに、超赤字体質に逆戻り。
蛇足ですが、亀は「カメ石塚」のことです。
え、まだわからない?
泉モトヤの母親とよく間違われるあの「カメイシズカ」のことですよ。
***
関連記事
-
-
万年筆の世界 (1)
最近、有隣堂(ゆうりんどう)という書店の Youtubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にはまっ
-
-
夢は夜開くが、会社は夜逃げる / 会社の信用力
遠隔画像診断起業ブログのほうでも書きましたが・・・ 事務所を借りに行きました ずいぶん昔の話
-
-
エスカレーターはどちら側に立つか 右? 左?
* TV番組「月曜から夜ふかし」でも放映されていましたが、エスカレーターなどに乗る際どちら側に
-
-
王朝の栄枯盛衰のメカニズム
歴史をみると、日本以外の国ではかなり頻繁に王朝が変わりました。 英雄が生まれて統一に成功、
-
-
Myソモサン・セッパ(4)の答え
【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友
-
-
ウルトラマン ハイビジョン WOWOW
ウルトラマン リマスターバージョン http://www.wowow.co.jp/pg_inf
-
-
バード・オブ・パラダイス / ジョージア・ケリー
バード・オブ・パラダイス ジョージア・ケリー ソニーレコード 1991-07-
-
-
You can’t back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース
- PREV
- 盆休み
- NEXT
- アディエマスIII~スペシャル・エディション