日本を愛した19世紀の米国人画家が描いた美しき明治
「青い帯」
*
19世紀の米国人画家 ロバート・フレデリック・ブラム (Robert Frederick Blum) は 33歳のとき(1890年)上野で開催された「第三回・国内勧業博覧会」のために雑誌の挿絵画家として来日しました。
以前から日本に強い興味を抱いていた彼は、その後 2年半の間 日本に居住し、江戸の風情を残した日本の景色を描きました。
彼はウィスラーにパステル画を学んだそうで、その柔らかいタッチで描かれた当時の日本の風景は実に個性的。油絵、水彩、デッサンなども多数残しています。
彼の作品はメトロポリタン美術館などに収蔵されています。
*
元ネタ(作品多数あり)⇒ 私たちが知らない江戸「日本を愛した19世紀の米国人画家」が描いた、息遣いすら感じる美しき風景
###
関連記事
-
Myソモサン・セッパ(4)の答え
【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友
-
おいしい野菜ジュース
神戸居留地 16種類のやさいとくだもののジュース / 神戸居留地 / 野菜ジュース●セール
-
世界で十本の指に入る学者
* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「
-
Myソモサン・セッパ(5)の答え
【問い】 ピカソが富豪と画商の両方を複数呼んでセリを行わせたのはなぜか? 儲けるために違いあ
-
みんなの意見はたいがい正しい
* そんな題名の本がありましたね。 集合知を扱った本です。 * でも、「みんな」の多くはサイ
-
無脳なドライバーがやって来た
* ちょっと息抜き。 首無しくんがドライブスルーにやって来たら、どうなると思う? そんなこ
- PREV
- 大いなる回帰 / 星野 之宣
- NEXT
- 滅びし獣たちの海 / 星野 之宣