*

激安 年賀ハガキ

公開日: : 未分類 ,

 

年賀ハガキを出し終わりました? 私はまだ少し残っています。

 

郵便局で買えば 50円のこの年賀葉書ですが、チケットショップで買えば 46-48円で買えるのはご存じかと思います。

私も今年は大津のチケットショップで 47円で買いました。

 

なぜこんなに安いかというカラクリを調べていたTV番組を観ましたが、どうも局員が自分のノルマの分を持ち込んでいるようなんですね。

大量のノルマを課せられる局員たち。そりゃチケットショップに持ち込んで、多少の穴埋めは自腹を切らないといけないですが、浮いた時間をこっそりバイトなどにつぎ込んだ方がぜったい得ですもんね。

 

諸悪の根元は到底売れそうもない量の年賀葉書を発行している日本郵便です。

昨年も6年連続売れ残り4億枚を超えたとして問題になっていましたが、性懲りもなく大量の枚数を発行しています。

徐々に売れなくなっているものを昨年と同じ分発行しても昨年以上の売れ残りが出るのは必定。

「偽札」と同じでもし売れたらボロ儲けという感覚なんでしょうか。

 

寒いところで野外販売している局員もいて、つい買ってあげたくなりますが、フトコロ寒い庶民は定価では買いませんよね。

###

関連記事

Myソモサン・セッパ(4)の答え

【問題】 ある夫婦の小学生の息子が、学校の先生の言うことを聞かず、学校の窓ガラスを割ったり、友

記事を読む

装甲騎兵ボトムズ

  大学生の頃(1983年4月1日から1984年3月23日)に TV で やっていた

記事を読む

ありそうな話

* 大津のいじめ事件(学校内殺人教唆事件)も民事裁判のみから刑事裁判も勃発しそうな雰囲気です。

記事を読む

no image

サッカー コンフェデレーションカップ

* ブラジル-日本戦は観ました。 観なけりゃよかった。 まともに動いていたのは本田だけ。 動

記事を読む

2位じゃダメなんです

* かつて日本は 1990年ごろに「一人あたりGDP」が世界一のときがありました。バブル崩壊前

記事を読む

外来生物問題

最近 TV で外来生物だ、特定外来生物だとうるさいですよね。 来年、アメリカザリガニ と カダ

記事を読む

総務省の通称「変な人」募集について

総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション

記事を読む

2人の若者

架空の話。 あなたが小さな会社を経営していて、まあまあ成功していて、年収も 1000万円を超え

記事を読む

地方議員はこんなに必要か?

地方議員がいろいろ不祥事を起こしていますね。フウリンはいいが、フリンはいかんよ。 一つ

記事を読む

おもしろ広告

笑えた広告 パスタの広告らしい[/caption] * 元ネタ⇒ http://yo

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑