Windows8 が売れない理由
*
Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下だという話がこれ。
⇒ http://it.slashdot.jp/story/13/01/04/012222/
*
ま、一番の理由はパソコンらしくないからじゃないの。
でかいスマホみたいなものに見え、おまけに気軽に電話もかけられないのではスマホ以下に思われちゃうでしょう。
パソコンの OS としても中途半端さが否めません。
*
スマホユーザーにいくら媚びても彼らが買うとは思えません。
「同じように扱えるだけならスマホでいい」 のよ、彼らは。
どこでも使えないと彼らにはウケません。たとえば入浴中でも使えるとならなければ。
既存のPCユーザーははっきりいって怒っています。
既存客をないがしろにして新規客ばかり追い求める企業はいずれ滅びる のが世の常です。
*
さて、Windows 9 はどうなるのか。
Windows 7 の買い替え需要を狙って、また 7っぽくなるのではないでしょうか。
「Microsoft がつぶれて 別の会社から出る」かも。まっ黒いソフト社? 毎黒新聞社?
*
私は Linux の一つ Zorin でチョー満足しています。
###
関連記事
-
-
マッキントッシュは使いません
* ちなみに家や仕事場には Macintosh は一台もありません。 最近の Mac OS
-
-
BMAX N100ミニPC 16GB+512GBSSD Win11 Pro
4台目のミニPCを買いました。メーカーは BMAX。 箱に記載の型番は BMAX-JP
-
-
HP B110a 格安プリンタ
B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a
-
-
LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK
LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト
-
-
この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C
-
-
Air Port WN-G300R という無線LANルーターが壊れた
壊れたのは、アイ・オー・データ製「無線LANルーター WN-G300R」です。Made in Tai
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ
-
-
MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた
MakuluLinux 14 使ってみた Makulu の現行バージョンである MakuluLin
-
-
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】最速導入ハンドブック付
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV