*

DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 パソコン

OPTIPLEX740_6.jpg

Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600円。

 

  • < CPU > インテル Core 2 Duo プロセッサー E4300 1.8GHz
  • < メモリ > 2GB
  • < HDD >   160GB
  • <グラフィック> ATI Radeon Xpress 1100(チップセット内蔵)
  • <ドライブ> DVD-ROM
  • < FDD >   無し
  • < LAN >  10/100 Ethernet ネットワークコントローラ
  • < OS >    WindowsXP Professional

 

リカバリ済みで、きちんと立ち上がりました。完動品です。

パーティションは1つのみで、リカバリ用の隠しパーティションはありません。

静かでキビキビ。

よければ高槻遠隔画像診断センターのメインマシンにしてもいいです。

その後、BIOS を 1.1.5 から 1.1.12 にアップグレードしておきました。

BIOS チェックの時間が他の Optiplex 740、Optiplex 755 などに比べて長すぎるからでしたが、アップグレード後も同じでした。

###

関連記事

常時接続悪のマニュアル

常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン

記事を読む

Vostro260S 電源トラブル

本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反

記事を読む

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良

* 一昨日、長年の知人からケータイメール(私はパソコンで受信)。 以前作ってあげた(完全自作

記事を読む

スマホは嫌い

本日はカミサンの iPhone の機種変更について行きました。契約者本人なもので。 iPhon

記事を読む

ハードディスク+SSD を一台分のスペースで

 最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が

記事を読む

Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW

Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al

記事を読む

企業の Linux 化

* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてし

記事を読む

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ 5年間フル保証(フルHD/ DP/ HDMI/ D-Sub)

★★★★☆ フィリップスの PC用液晶モニタです。 エッジ幅(ベゼル)が小さいた

記事を読む

日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]

日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経

記事を読む

USBハブ 3.0×3ポート+ギガビットイーサネットアダプタ

楽天1位獲得 高速 USB 3

トランプショック

最近、トランプ大統領の関税引上げが 株式、為替、債権の相場にショックを

HIDISC SSD256G 2.5inch SATA

【メール便送料無料】HIDIS

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着

この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の

Core i3-8100 について

昨日うちにやってきた第8世代 Core i プロセッサーの i3-81

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑