DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM
*
*
Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600円。
- < CPU > インテル Core 2 Duo プロセッサー E4300 1.8GHz
- < メモリ > 2GB
- < HDD > 160GB
- <グラフィック> ATI Radeon Xpress 1100(チップセット内蔵)
- <ドライブ> DVD-ROM
- < FDD > 無し
- < LAN > 10/100 Ethernet ネットワークコントローラ
- < OS > WindowsXP Professional
リカバリ済みで、きちんと立ち上がりました。完動品です。
パーティションは1つのみで、リカバリ用の隠しパーティションはありません。
静かでキビキビ。
よければ高槻遠隔画像診断センターのメインマシンにしてもいいです。
*
その後、BIOS を 1.1.5 から 1.1.12 にアップグレードしておきました。
BIOS チェックの時間が他の Optiplex 740、Optiplex 755 などに比べて長すぎるからでしたが、アップグレード後も同じでした。
###
関連記事
-
-
CFD MGAXシリーズ 2.5型 SSD 512GB CSSD-S6L512MGAX
【CFD販売公式店】CFD MGAXシリーズ 3D NAND
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
フラッシュメモリが安い!
2019年6月末の SSD の値段を見ていて、ついに 1GB単価が 10円を切り、9.0円のモデルが
-
-
自宅の WindowsXP PC 昇天
自宅で WindowsXP で動いていた自作 PC(愛称 WhiteBase) がついに逝きました。
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着
この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の Mate ME-1 が到着しま
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
-
WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる
Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし
-
-
Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 4月8日で期限切れ
Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 2015年4月8日でサ
- PREV
- あるクラウドサービス
- NEXT
- Windows8 が売れない理由
Comment
[…] DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM […]