Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする
公開日:
:
最終更新日:2014/04/22
パソコン
マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中
この 2014年4月9日、Windows XP はマイクロソフトにより、サポート切れの OS となりました。
マイクロソフト製アンチウィルスである Microsoft Security Essentials(MSE) のウイルス定義ファイルとエンジンについては 2015年7月まで配信される予定のようです。
マイクロソフト製のXP専用ウィルス?
ところが、アメリカでの話のようですが、先日 Windows XP 搭載パソコンで Microsoft Security Essentials(MSE) のウイルス定義ファイルのアップデートを行なったところ、PCが起動不能になった人が多数でました。
マイクロソフトのアンチウィルスのおかげで、Windows XP が起動不能になったのです。
あやしいニオイがプンプンしますね。
早く Windows XP を買い換えさせようとする魂胆でしょう。
まさか、MSE が Windows XP 自体をウィルスと判定したわけではないでしょうが。
*
幸いなことに、今はこの問題は修正されているということですが、起動不能になったパソコンでどうやってアンチウィルスのパッチをあてるんでしょうか。
初心者には敷居が高そうです。
まさか再インストールから始めろ、でしょうか。それなら明らかに嫌がらせ目的にしか思えません。
*
イギリスとオランダの政府が Microsoft と Windows XP 有料延長
それらのパソコンでも発生していれば単なるミスと思われますが、それらで発生していないのであれば、明らかに嫌がらせ目的の行為でしょうね。
有料延長サポートもせずに使い続ける奴らこそ我が社にとってはウィルスに等しいので、それらに対策したまで
ということになりそうです。
やりかねん、よなあ。
そう言えば Windows2000 のときも最後のパッチを当てたら不具合が出たような記憶が・・・
*
元ネタ⇒ サポート切れのWindows XP搭載PCが起動不能となる問題をMicrosoftが修正
関連記事
- アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
- Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている
- WindowsXP あと1年使えます
###
関連記事
-
-
Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合
Grub2 メニュー[/caption] 最近の Ubuntu 系の
-
-
LXLE をハードディスクにインストール
前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux * 軽量 Linu
-
-
DVD ドライブ逝く
* 今朝、自作のメインマシンの愛称「初号機」のスイッチを入れると、DVD ドライブのトレイがば
-
-
また安いデジカメ見つけた
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキッ
-
-
IMAPI CD-Burning COM Service の停止 / OS で CD は焼かない
* Windows(XP 以降)には CD-R/RW ドライブに書き込む機能が備わっています
-
-
【ヤフオク】acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB ジャンク 落札
これも たからぶねweb さんから 3000円で落札。 ■CPU Core i3-540
-
-
ようやくインターネット回復
「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはず
-
-
Seagate HDD 2TB 逝く
なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ
-
-
WD20EZRZRT ウエスタンデジタル製HDD(WD Blue) 2TB
WD20EZRZ-RT Western Digital 売り上げランキング :
-
-
デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光
デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新