アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!
公開日:
:
最終更新日:2014/04/01
パソコン Avira Free Antivirus, アンチウィルス
Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う
以前の記事「Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている 」 で書きましたが、無料のアンチウィルスソフトである Avira Free Antivirus では Windows XP のマイクロソフトによる OS サポートが終了後も 1年間のアンチウィルス対策をサポートしています。
無料なのにすごい!
これで、Windows XP からの乗り換えの時期を 1年間遅らせられます。
来年(2015年4月)まで使えるってことです。
Avira Free Antivirus のインストール法
Avira Free Antivirus のダウンロードはこちら⇒ Avira Free Antivirus
- Avira Free Antivirus をダウンロード
- 現在お使いのタコなアンチウィルスをアンインストール
- Avira Free Antivirus をインストール
これであと1年は安泰。
Avira Internet Security について
Avira Internet Security(無料体験版)も HP からダウンロードできますが、これは有料ソフトの30日間無料体験版なのでご注意ください。
アンチウィルスにお金を払ってもいいという人向けです。
私は今までアンチウィルスにお金を払ったこともウィルス被害に遭ったこともありません。
関連記事
Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている
###
関連記事
-
-
Netrunner Twenty を SSD にインストール
前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net
-
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
-
簡単なホームページ作成ソフト(続き)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨
-
-
無料レンタルフォーム
別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が
-
-
アマゾンで売られている 30TB のハードディスク
Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万円くらいで堂々と売られています
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC
この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1
-
-
Ubuntu Gnome 13.04 試用
* Ubuntu 13.04 はバグが多いので使う気がなかったのですが、雑誌の付録についていた
-
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
-
Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
Apacer アペイサー SSD 256GB M.2 PCI