*

アンチウィルスを変えて Windows XP をあと 1年使う!

公開日: : 最終更新日:2014/04/01 パソコン ,

Avira Free Antivirus で Windows XP を 2015年4月まで使う

以前の記事「Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている 」 で書きましたが、無料のアンチウィルスソフトである Avira Free Antivirus では Windows XP のマイクロソフトによる OS サポートが終了後も 1年間のアンチウィルス対策をサポートしています

無料なのにすごい!

これで、Windows XP からの乗り換えの時期を 1年間遅らせられます。

来年(2015年4月)まで使えるってことです。

Avira Free Antivirus のインストール法

Avira Free Antivirus のダウンロードはこちら⇒ Avira Free Antivirus

  1. Avira Free Antivirus をダウンロード
  2. 現在お使いのタコなアンチウィルスをアンインストール
  3. Avira Free Antivirus をインストール

これであと1年は安泰。

Avira Internet Security について

Avira Internet Security(無料体験版)も HP からダウンロードできますが、これは有料ソフトの30日間無料体験版なのでご注意ください。

アンチウィルスにお金を払ってもいいという人向けです。

私は今までアンチウィルスにお金を払ったこともウィルス被害に遭ったこともありません。

関連記事

Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている

###

関連記事

Zorin ってこんな Linux

* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な

記事を読む

ようやくインターネット回復

「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはず

記事を読む

WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題

* 昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はど

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB(2) 2画面に挑戦

4300円で入手したパソコン。 本日は Windows7 SP1 にアップデートしまし

記事を読む

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く

楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1

記事を読む

LXLE 再びインストール

> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE

記事を読む

本日の戦利品(パソコン分)

* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490

記事を読む

APC ES 550 BE550G-JP もうだめか

APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0

記事を読む

SPD SSD SATA 256GB

SPD SSD 256GB 堅牢・軽量アルミ製筐体 内蔵 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑