謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/01/28
パソコン
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。
本日、PBR260TT4X.50SP1 の現物が到着し、早速使ってみました。
ディスクは表面が真っ白。かすかに「BD-R DL 50GB 1-4X」の文字のみがプリントされています。
パナソニックのメディアより薬品臭が強い気もしますが、不快な匂いではありません。
書き込んでみると、ノーエラー。さすがです。
早速同じものを楽天市場(ショップは風見鶏)であと 100枚買い増ししました。
*
アマゾンでもほぼ同じものが出ています。
ただ、こちらの型番は CBR260TT4X.50SP2 となっています。
こちらも内部は同じものと思われ、50枚買ってみることにしました。
*
50GB もあると、音楽CD を無圧縮で 77枚収納できます。
MP3 で 180Mbps 程度に圧縮した音楽(1分=1.25MBくらい)なら 667時間分くらいの音楽ファイルが収録できます。
アニメの 30分番組(正味 24分前後)なら 140話、NHK の 1時間番組なら 55話くらいが収録できます(ともに H.264 で圧縮した場合)。
いやあ、燃えますね~(なにがだ?)。
###
関連記事
-
-
OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了
OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落
-
-
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた
http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年
-
-
久々にヤフオクでPC2台ゲット
* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ
-
-
Youtube は VLC で視聴すると広告が出ないよ
VLC media playerというフリーソフトは Mac, Windows, Linux に
-
-
膵臓癌 スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル
-
-
Optiplex755 到着
* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品
-
-
ALCMTR.EXE はRealtekのスパイウェア
* メインの Windows XP マシンで msconfig を起動してスタートアップのとこ
-
-
Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 衝動買い
Nikon デジタルカメラ COOLPIX B500 光学40倍ズーム 1602
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)
この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
- PREV
- 謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1
- NEXT
- 【FX】ケルトナー チャネル