*

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)

公開日: : 最終更新日:2024/01/28 パソコン

先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。

本日、PBR260TT4X.50SP1 の現物が到着し、早速使ってみました。

ディスクは表面が真っ白。かすかに「BD-R DL 50GB 1-4X」の文字のみがプリントされています。

パナソニックのメディアより薬品臭が強い気もしますが、不快な匂いではありません。

書き込んでみると、ノーエラー。さすがです。

早速同じものを楽天市場(ショップは風見鶏)であと 100枚買い増ししました。

アマゾンでもほぼ同じものが出ています。

ただ、こちらの型番は CBR260TT4X.50SP2 となっています。

こちらも内部は同じものと思われ、50枚買ってみることにしました。

50GB もあると、音楽CD を無圧縮で 77枚収納できます。

MP3 で 180Mbps 程度に圧縮した音楽(1分=1.25MBくらい)なら 667時間分くらいの音楽ファイルが収録できます。

アニメの 30分番組(正味 24分前後)なら 140話、NHK の 1時間番組なら 55話くらいが収録できます(ともに H.264 で圧縮した場合)。

いやあ、燃えますね~(なにがだ?)。

###

 

 

 

関連記事

【ヤフオク】Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580☆動作品ジャンク 落札

capibara2007さんから 2650円で落札。 ◎動作確認済みですが、もともと全て地

記事を読む

変な現象 / 16GB の USB メモリからのブートができない

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB

記事を読む

wattOS R6 / 軽快な Linux

* ⇒  SugarMoon さんのレビュー 軽快な Linux で有名な wattOS

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(1)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

下位互換で有料 Vs 上位互換で無料

MSオフィス上位互換の OpenOfficeOrg が LibreOffice と分裂したの

記事を読む

GV-MVP/XS2W(2日目)

 昨日からGV-MVP/XS2W という IO 製の最新ダブルチューナーボードを使って、地デ

記事を読む

SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品

128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。 海外パッケージ

記事を読む

crucial SSD BX500 240GB

crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン

記事を読む

[ヤフオク] HDD 3.5インチ SATA 10個セット フォーマット済 中古

  ヤフオクでひさびさ落札。 250GB Maxtor 型番不明

記事を読む

no image

InstallShield Update Service のエラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑