謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
公開日:
:
最終更新日:2024/01/28
パソコン
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。
本日、PBR260TT4X.50SP1 の現物が到着し、早速使ってみました。
ディスクは表面が真っ白。かすかに「BD-R DL 50GB 1-4X」の文字のみがプリントされています。
パナソニックのメディアより薬品臭が強い気もしますが、不快な匂いではありません。
書き込んでみると、ノーエラー。さすがです。
早速同じものを楽天市場(ショップは風見鶏)であと 100枚買い増ししました。
*
アマゾンでもほぼ同じものが出ています。
ただ、こちらの型番は CBR260TT4X.50SP2 となっています。
こちらも内部は同じものと思われ、50枚買ってみることにしました。
*
50GB もあると、音楽CD を無圧縮で 77枚収納できます。
MP3 で 180Mbps 程度に圧縮した音楽(1分=1.25MBくらい)なら 667時間分くらいの音楽ファイルが収録できます。
アニメの 30分番組(正味 24分前後)なら 140話、NHK の 1時間番組なら 55話くらいが収録できます(ともに H.264 で圧縮した場合)。
いやあ、燃えますね~(なにがだ?)。
###
関連記事
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた
* 日経Linux 6月号でオマケのDVDが Ubuntu14.04LTS の 32ビット版と
-
-
BSジャパンが映らない
昨日、PT3 カードの設定を終えたのですが、一つ最後まで解決できない問題が残りました。 BS
-
-
USB メディアサーバ MZK-USBSV PLANEX
PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共
-
-
HDCR-U1.0E レグザ用外付けHDD 破損
I-O DATA 東芝対応USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 1T
-
-
日経 Linux 2013年 09月号
日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
壊れる前のバックアップ(3) FireFileCopy の問題
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
- PREV
- 謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1
- NEXT
- 【FX】ケルトナー チャネル







