*

【FX】ケルトナー チャネル

公開日: : 最終更新日:2024/01/29 マネー

ケルトナー チャネル(Keltner channel)という指標があります。

原法では、中央のライン(青点線)は「(ある期間の高値+安値+終値)÷3」の n日間の移動平均値になります。

つまり、ピボット値の移動平均線ということで、このチャートでは n=14 にしています。

「ある期間の高値-安値」の移動平均を求めて、中央のラインに足したものが「アッパーバンド」、中央のラインから引いたものが「ローワーバンド」になります。

値動きの大きさの平均値が中央のラインからの幅になるわけなので、過去の値動きから推定できる値動きの範囲を示していることになります。

ゆえに、現在の価格がアッパーバンドを超えると推定値以上の上昇、ローワーバンドを超えると推定値以上の下降と考えて、順張りブレイクアウトでエントリするのが本来の使い方です。

たとえば、下図のように赤星で売り、青星で買うというように。

トレンドが発生していないときは、逆張り(アッパーバンドに触れたら売り、ローワーバンドに触れたら買い)としても使えますが、バンド幅があまりないので 取れる Pips は限られそうです。

長い時間足ならバンド幅が増えるのでそこそこ有効かも?

ボリンジャーバンドに似ていますが、ボリンジャーより単純明快で、サインも早く出る傾向にあり、私はボリンジャーより好きであります。

ケルトナー チャネルを順張りエントリトリガーに使って、トレーリングストップを使用してトレンドをなるべく長く取るような自作プログラムを作ろうと思います。

いや、作ろうと思ったのですが・・・(次回に続く)

関連記事

【FX】Forex99 という EA

###

 

関連記事

高配当株投資の実利回りについて

そろそろ 楽天SCHD が発売されるかとやきもきしているところです。 楽天SCHD は、アメリカの

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-26

「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法 (3)

以前の記事の「FX 裁量トレード 現在の方法(2)」の続きです。 上がかなり完成型に近

記事を読む

FX 現在稼働中のオリジナルシステム

現在 Windows VPS 上で稼働中の自作システムは3種類。 簡単にまとめてみます。

記事を読む

【FX】RSI のみで売買する異色のトレード手法

「FX攻略.com」という雑誌の 2018年4月号の 24ページに 平野朋之さんのスキャルピングメソ

記事を読む

FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 / 池田 悟

FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2

記事を読む

ユダヤ人大富豪の教え / 本田健

ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ

記事を読む

[FX] 3年ぶりかな FX リアルトレード

自動運転用の VPSサーバーがしょっちゅう勝手に落ちて実損が出たのでしばらく FX はやめておりまし

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性

1時間だけのトレード 以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り

記事を読む

新生銀行

   私は新生銀行を愛用しています。  いわゆるネット銀行です。  ほかのネッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 31日め

本日の AXI Select パネル(クライアントポータル)の状態は、

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑