*

[FX] 驚異のプログラム?(2)

公開日: : 最終更新日:2019/10/11 マネー

前回の記事「[FX] 驚異のプログラム?」の続きです。

ロジックに問題のある例のプログラムをちょこっと改変してみました。

ついに出ました、

  • プロフィットファクター無限大(PF=利益÷損失; ゼロで割ると ∞
  • 36戦 36勝無敗
  • 最大ドローダウン 0.40%(0 と違うんかい!;1万通貨なのでいつもの 1/10 ですけど)

いわゆるオーバーフィッティングというやつでしょう。

それにしてもこんなに清々しい数字は初めて。

まあ、実用性はないかも。

決して実際に走らせないでください。^^

ダウンロード

「無限回廊」(テスト版)

ほんとうに実稼働する人がいるとやばいかもしれないので、ロットを 0.1(1万通貨)に制限しています。

    • USD/JPY 5分足
    • 2019/7/1 – 2019/10/82019/6/22 以降は無敗のようです)
    • 「始値のみ」
    • スプレッド現在値
    • 無限回廊は動作原理から名付けた愛称です(同名のゲームとは無関係)

で、ストラテジテスターで走らせてみてください。

サーバーの状態が私と同じ(OANDA)なら同じ結果が出るかも。

期間を変えるとあらら・・・

関連記事

[FX] 驚異のプログラム?(3)

###

関連記事

FX先生 / 杉田 勝

FX先生杉田 勝 扶桑社 2009-05-15売り上げランキング : 60261

記事を読む

イオン株買いました

本日、株主優待目的でイオン株を 100株買ってみました。 以前買おうと思ったときには株価がズル

記事を読む

【FX】FrankoScalp という EA

MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ

記事を読む

ユダヤ人大富豪の教え / 本田健

ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ

記事を読む

【FX】FX相場は先月くらいから比較的堅調

ようやく魔の夏枯れ相場を脱し、9月初旬からうちの自動売買プログラムたちが調子を取り戻し始めま

記事を読む

[FX] AO+AC+Triggerline 損小利大手法

Triggerline とは 「Forex Technical Indicators」という裁量ト

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (3) ysWA01c.ex4

あけましておめでとうございます。 昨日の記事「Waddah_Attar_Explosion を

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良(2)

以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良」の続きです。 実稼働はまあ

記事を読む

【FX】2024年1月集計

運用中の FX 口座(14口座)の 2024年1月の集計ですが、この月から通常口座とテスト口座に分け

記事を読む

日本の 60代で「貯蓄ゼロ」の割合が 18.3%とか

「60代で「貯蓄ゼロ」、割合はなぜこんなにも多いのか。」という LIMO の記事(著者:石津大希)が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑