農業としてのFX
公開日:
:
最終更新日:2023/11/22
マネー
以前の記事「FX はギャンブル」で、FX にはギャンブル要素があるという話をしましたが、FX には農業的な要素もあります。
トレードとは、お金をフィールドに蒔いてそこから収穫を得る行為ですから、農業と同じ構造ですね。
コストをかければそれだけ実入りも大きくなりますし、不可抗力的に不作になってしまうことも似ています。
*
一年ごとに同じ状況が巡ってくる循環性も似ていますね。
FX にも季節性があって、月ごとに相場環境、相場動向が異なり、1年前とだいたい似通った相場になってきます。
それは大口である機関投資家の担当者が1年契約毎年更新のサラリー制で雇われていることがかなり影響しています。
彼らだってみんなと同じときに夏休みなどの長期休暇を取りたいでしょうし、11月までの成績が思わしくないなら 12月の相場を上下に振り回して必死に成果を上げようとするでしょうし。
*
逆に、地道にローリスク(ローレバレッジ)の EA を使ってどんな相場でも収穫を少しずつ刈り取るスキャルピングは、葉の先だけを刈り取る新茶摘みにも似ており、これも堅実な農業的行為に見えます。
ということで、これからは「FX という農業」を行っていきたいと思います。
###
関連記事
-
-
MetaTrader4 でのプロフィットファクター
以前の記事「FXトレードの利益」 でプロフィットレシオ(ペイオフレシオ)の話をしましたが、Me
-
-
KOSPI ベアETN が熱い
ムンさんのおかげで韓国経済がボロボロになりかけています。 このまま日本からの制裁(まだ制裁にな
-
-
インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー
インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013
-
-
[FX] 非対称クラウドフィルタの発表
新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ
-
-
超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)
以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン
-
-
[FX] 自動売買始めました
昨週より新たに FXTF さんに別の FX 口座を開き、自作の自動売買プログラムを実際に運用し始めま
-
-
[FX] QQE の問題点
QQE は RSI のみから作られるオシレーター 前回の記事「PLATINUM TURBO FX
-
-
[FX] EA は24時間起動してね
以前の記事の「私のやり方」の補足です。 私の作ったものはそうですが、そうでない EA もほとん
-
-
【FX】Black Diamond V4 という EA
Black Diamond V4 という EA については以前も触れました。 最新の Blac
-
-
FX トレード 2014/11/18 MACD も参考に
本日もリアルトレード。素直に USD/JPY で行くことにします。 そろそろ 11月の終わりな
- PREV
- 【ふるさと納税】訳あり 家庭用 熊本ふるさと 無洗 米 12kg
- NEXT
- 郵便振替という過去の遺物