*

ビットコイン BitCoin という仮想通貨

公開日: : 最終更新日:2014/03/09 パソコン, マネー

ビットコイン(BitCoin)について、よくわかる詳しいサイトがありました。

仮想通貨「Bitcoin」とは一体何か、どういう仕組みかが一発で分かるまとめ

この前本屋でみかけた雑誌の特集でもやっており、付録に採掘用キットがついていたので、ちょっと立ち読みしましたが、結局その雑誌は買いませんでした。

こちらのサイトのほうがわかりやすいです。

このビットコイン、金と同じように(ただしパソコンで)採掘することができるようですが、かけた電気代ほどは得られないようです。

通常の鉱物と同じように、採掘コストがかかりすぎて素人では割に合わないということですね。

仮想通貨としてはビットコインのほかにすでに 140種類ほどはあるそうです。

リアルマネーと換金しやすいのはビットコインなので、他の仮想通貨はビットコインにいったん両替してから換金するようです。

他の仮想通貨(LiteCoin)を使っていて換金しようと BitCoin に替えたら今回の被害にあったという人もいるとか。

より採掘しやすい LiteCoin (この人が被害にあったわけではありません)

こんなの掘るより、普通にブログ書いてアフィリエイトで儲ける方が簡単で実入りがいいと思いますけど。

今回の騒動は Mt.Gox という取引所がハッキングされてビットコインが消滅したということですが、ハッキング専用の穴をシステムに作っておいて、この会社が自分でハックしてよそに移したのではないでしょうか。

システムが違うはずの現金も消えている、しかも同時に消えているっていうことから、内部犯行のニオイがプンプンしますね。

おっと、仕事の時間だ。

私もイーサイト鉱山にもぐってリアルマネーをゲットしてきます

###

関連記事

FXトレード 2014/1/6

うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)は売りと買いとで成績が違いすぎ

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA

Hippo Trader という EA 1ヶ月ほど前に Hippo Trader という EAが紹

記事を読む

no image

美麗な壁紙

* 以下のサイトで 超・美麗な壁紙が無料でゲットできます。 > http://www.wa

記事を読む

Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする

マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP

記事を読む

[FX] FXスキャルマスター システム

FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長

記事を読む

MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ 売却

* * 私は新生銀行で投資信託(ファンド)を買っています。 1年前まで投資していて最近

記事を読む

使えるか? Pear6

見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS

記事を読む

no image

マルチディスプレイ簡単な方法

ELSA ビデオカードELSA NVIDIA Quadro NVS420 ENVS420-5

記事を読む

Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境

Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで

記事を読む

猫フォント NEKO FONT

* 猫で作ったフォントがあります。 アルファベットと数字だけですが。 IWASAKI と書

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑