*

SPD SSD 512GB 購入

公開日: : パソコン

 

そう言えば、楽天市場のスーパーセール中だったのでした。

SPD 社の SSD(SATA接続)が 512GB なのに 3999円だって。通常価格は 4580円。

買うしかないでしょう。^^

この手の SATA 接続 SSD は外付けとしても結構使えますが、ちょっと古い機器なら内蔵ハードティスクと置き換えて使えます。
しかも 512GB あると かなりの中古 PC(昔は 512GB のハードディスク内蔵モデルが多かった)に適用できそうです。

買うしかないでしょう。^^

###

 

 

 

関連記事

Lexar NM620 M.2 SSD NVMe 256GB

【正規代理店】Lexar NM620 M.2 SSD NVM

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)

前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご

記事を読む

SSD 240GB SATA3 2.5インチ 内蔵型 Imation イメーション 海外リテール品 A320-SATA3-240GB

【3/10限定★抽選で2人に1人最大100%Pバック(要エン

記事を読む

Core i3-8100 について

昨日うちにやってきた第8世代 Core i プロセッサーの i3-8100 くんですが、彼には特筆す

記事を読む

acer ASX3950-N34D/TF 入院

acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札した

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

Mac OS によく似た elementary OS でイーサイトの読影環境

Mac ライクな Linux として一部で有名な elementary OS ですが、たまにギャ

記事を読む

Remastersys / Linux で実行環境をiso化する

* なんのこっちゃと思われる方もおられるでしょうが、Linux のコマンドで、remaster

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB テストしてみた

上はアマゾンのタイムセールで2717円で買った 250GB の M.2 SSD(NVMe)で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

歌と踊り

「歌と踊り」と 人はよく ひとまとめにして言います。 哺乳類のみなら

2025-5-3 琵琶湖畔の LAGO大津

本日、琵琶湖畔の LAGO 大津 に立ち寄ってみました。 LAG

音楽CD の保存

音楽CD も寿命があるので保存しておきたいところです。 音楽

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑