*

Netac M.2 SSD 250GB テストしてみた

公開日: : 最終更新日:2025/09/06 パソコン

上はアマゾンのタイムセールで2717円で買った 250GB の M.2 SSD(NVMe)です。サイズは 2280。

1810円で買っておいた下記の外付けケースにセットしてみました。

このケースは SATA/NVMe の両タイプの SSD に対応しています。
ケース側のコネクタは USB C で、PC 側のコネクタに対応すべく USB A-C&USB C-C の 2本のケーブルが付属している良心的な製品です。USB C は 3.1 Gen2接続に対応とのこと。

下記の  Ryzen 7 を載せているミニパソコンは USB3.1 として TypeA、TypeC の両方のタイプの端子を持っているのでこれに繋いでみました。

ちなみに内蔵の SSD(NVMe)は下のようにバカッ速いです。

今回の外付け SSD は TypeA 端子のときはこう(↓)。

今回の外付け SSD の TypeC 端子のときが下。

このパソコンとケースの組み合わせの場合は TypeA も TypeC もそんなに変わりませんね。

今回は USB 接続なので、この SSD の本来の能力が発揮されていません。
ただ、安価な製品ながら 外付けで使ってもこれだけの速度が出るというのはなかなかすごいと思います
昔は 高~い SSD が遅くて、すぐにプチフリだらけになり止まり、そうしてまもなく壊れて使い物にならなくなったものです・・・

今回は、USB接続の外付けドライブとして使ってみました。
結果、十分使えます。

パソコンに内蔵して USB を使わずに NVMe として使うという本来の使い方をするのであれば、以下のようなアダプタを買う必要があります。
だいたい 800-2000円くらいで売っていますね。


これでうまく行けばさらに速く動作することでしょう。

ただ、パソコンによっては、

  1. 挿さらない(マザーボードに空きスロットがない)
  2. 挿しても動作しない
  3. 挿しても十分な速度が出ない
  4. 起動ドライブにできない

などの問題が浮上してくることがありますので、購入前にマザーボードの形状、性能などをよくチェックしておく必要があります。

私は速度重視派ではないので、今のような使い方でも十分だと思います。

###

 

 

関連記事

Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた

「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

いいインターネットプロバイダって

 インターネットプロバイダはインターネットへの入り口を提供してくれる会社。  だから確実に入

記事を読む

もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール

  本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear

記事を読む

OCZSSD2-1VTXPL60G

【送料無料】 OCZ 【限定特価】 OCZSSD2-1VTXPL60G (S

記事を読む

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U

記事を読む

Media Espresso での MP4化

 QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlaySta

記事を読む

Ubuntuはダサい?

   Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ

記事を読む

寒いとパソコンが起きてくれません

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ

記事を読む

11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH

BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑