MSオフィス信者は困る
*
そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出しろと言っていました。
おまえが MS オフィス上位互換の OpenOfficeOrg を使えば、生徒が(無料で上位互換の)LibreOffice や OpenOfficeOrg を使って済むだけの話なのに、わざわざ学生たちは高くて互換性のない再インストールもできない MS オフィスを買わされているのでした。
どこまでばかなんでしょうか。
あんたの個人的信条は別として、他人に金銭的迷惑をかけないで欲しい。
生徒の保護者から大学に文句を言えば、こういう輩は減ると思うのですが。
*
念のため言っておきますが、「MSオフィスでは OpenOfficeOrg のファイルは読み書きできないが、OpenOfficeOrg では OpenOfficeOrg のファイルはもちろん、MSオフィス のファイルも読み書きできる」のです。
MS office 2010 = 31290円
OpenOfficeOrg = 無料
マイクロソフトオフィスって 「マイクロソフトお布施」 ですか?
###
関連記事
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(2)
遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上
-
-
1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
絶対つまずかないLinux超入門
絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu
-
-
Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば
昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。 IBM Thinkcentre の
-
-
SDDD3-256G-G46 256GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(Android対応) USB3.0対応
最近はデータの一時バックアップ用に USBメモリーを複数個使っています(永久保存はブルーレイ
-
-
スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省
-
-
Windows XP 2013
* Ascii.jp のネタですが、中国では WindowsXP 2013 というのがあるらし
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
- PREV
- 下位互換で有料 Vs 上位互換で無料
- NEXT
- トップフォーラム






