USB3.0対応 Gigabit有線LANアダプター BUFFALO製 LUA4-U3-AGTE-WH
公開日:
:
パソコン
USB3.0接続の有線LANアダプタです。
もちろんギガビット対応。ギガビット対応でなければ USB2.0 で十分ですから。
送料込みで 1482円でした。
*
私は今のところ不要なのですが、使っている PC内部の LANチップが不調だったり遅かったりする場合に使おうと思っています。
LANアダプタ 2枚挿しにしてプロキシーサーバーなどを作る人にもお勧めできますね。
最近の超薄型ノートPC は無線しかついていなくて有線LANコードのコネクタが最初からないモデルもあります。そういうノートも USB ポートは必ずついているでしょうから、この製品を使えば有線で LAN が使えますね。
無線LAN にはいろいろ問題があることが多いので、これを持っておくと安心できますよ。
###
関連記事
-
-
マルチディスプレイ簡単な方法
ELSA ビデオカードELSA NVIDIA Quadro NVS420 ENVS420-5
-
-
パナソニックBDメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型)
-
-
ミニPC(N95) 3台目注文
アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
Gmail で溜まったメールの一括削除
Gmail の無料の容量は 15GBありますが、使用量が 86%になったころから、しょっちゅう「容量
-
-
Dimension1100 復活
Dimension1100[/caption] 以前、2号マシン(デジタル放送録画用
-
-
Dimension3100C
* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。 2005年の秋
-
-
Macバリューセットのご案内
* ここでの Mac は MacDonald ではなく、MacIntosh ね。 Pear
- PREV
- アンプの音
- NEXT
- Windows PC の置き換え






