USB3.0対応 Gigabit有線LANアダプター BUFFALO製 LUA4-U3-AGTE-WH
公開日:
:
パソコン
USB3.0接続の有線LANアダプタです。
もちろんギガビット対応。ギガビット対応でなければ USB2.0 で十分ですから。
送料込みで 1482円でした。
*
私は今のところ不要なのですが、使っている PC内部の LANチップが不調だったり遅かったりする場合に使おうと思っています。
LANアダプタ 2枚挿しにしてプロキシーサーバーなどを作る人にもお勧めできますね。
最近の超薄型ノートPC は無線しかついていなくて有線LANコードのコネクタが最初からないモデルもあります。そういうノートも USB ポートは必ずついているでしょうから、この製品を使えば有線で LAN が使えますね。
無線LAN にはいろいろ問題があることが多いので、これを持っておくと安心できますよ。
###
関連記事
-
-
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
-
-
録画マシンの入れ替え
地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。 従来の 2号機に PT2
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入
録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが
-
-
Windows10 の必要メモリ多すぎ
この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン
-
-
BOOKSCAN を初利用
* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がも
-
-
【ヤフオク】NEC Mate MK33LE-E と MK33LB-D 落札&受け取り
最近ヤフオクで落札した中古PCのリストです。 昨日の記事「【ヤフオク】NEC Mate
-
-
ふるさと納税のお礼のパソコンがやってきた
長野県飯山市に 10万円の寄付(いわゆるふるさと納税)をすればもらえるという噂のパソコン様、
-
-
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」
キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」 INJ-014 売
-
-
WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる
Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし
- PREV
- アンプの音
- NEXT
- Windows PC の置き換え