昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
*
古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを思い出しました。
YLMF OS というのがそれ。
こんなの。

YLMF OS
日本語化して遊んでいた人もいたようです。
今はどうなったのか、と思って調べてみると、StartOS という名前に変わってしまって、ルックスも変わってしまいました。
こんなふうに。
StartOSマイクロソフトからイチャモンがついたのでしょう。
解説サイト> StartOS : distrowatch.com
よく見ると、メニューが中国語!
そう、もともと中国製なんです。
ちょっとコワイので、よいこは Zorin を使ってね。
関連記事
###
関連記事
-
-
Zorin9 使ってみた
待望の Zorin9 ですが、本家サイトから 32bit 版をダウンロードして、USB メモリに
-
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
-
プリンタ HP ENVY 5542 半死
年賀状を刷り始めた途端に、プリンタ HP ENVY 5542 が半死状態に。 A4 などの紙に
-
-
またまた Windows10 にいきなりアップグレード
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind
-
-
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(4)
「自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ」でスイスイ行くはず
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので
-
-
液晶モニタ EIZO FlexScan EV2316W / 23型 ワイド フルHD(1920 x 1080)
みんな大好きなプロフェッショナルモニターブランドの EIZO(旧 ナナオ)の FlexSca
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25(2)
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA