*

魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W

公開日: : 最終更新日:2014/06/23 パソコン

Athlon という CPU

Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。

CPU を作る会社ではインテルが有名ですが、パソコン用の CPU ではインテルと張り合っている大メーカーです。

こういう会社がなくなるとインテルが独占的に価格をつり上げるでしょうから応援しています。

Athlon マシンは15台くらい所有していますし、今でも Linux マシンとしては現役で動作しています。

自宅でのメインマシンの Whitebase(愛称)機も CPU は Kuma コアの Athlon 7550 ですし。

Athlon 5350 登場

Athlon 5350

Athlon 5350

しばらく、Athlon ブランドの CPU はなくなっていたのですが、先々月に復活。

中身は Kabini という省電力技術を施した Juguar コアです。

なんと TDP 25W という低電力が魅力。

しかもこの Athlon 5350 は 4つのコアを持ち、動作周波数 2.05GHz というモデルで、 6千円くらいで買えます

4コアの CPU でこんなに安いのはまずありません。

安いマザーボード(スロットは AM1)といっしょに買っても 1万円ちょっとというすぐれもの。

性能は、下のサイトで見ると、スコアが 2632。

PassMark CPU Benchmark

この前紹介した 4コアの Core2Quad Q6600 で 2978。うちの現行メインマシンの 2コアの AthlonII 4450 で 1212。

メインマシンを Core i3-2100(疑似4コア:スコア 3617)に移行しようと考えている最中ですが、また選択肢が増えました。

早速、本日ソフマップに行きましたが、Athlon 5350 は入荷待ち状態でいつ入るかわからないという状態。

マザーボードのGIGABYTE製 GA-AM1M-S2H はあったのですが。

GA-AM1M-S2H

GA-AM1M-S2H

アマゾンで買うか。

AMD Athlon 5350 Kabini コア AD5350JAHMBOX AMD Athlon 5350 Kabini コア AD5350JAHMBOX
AMD 2014-04-10
売り上げランキング : 3940
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
GIGABYTE マザーボード AMD Socket AM1 Micro ATX GA-AM1M-S2H GIGABYTE マザーボード AMD Socket AM1 Micro ATX GA-AM1M-S2H
日本ギガバイト 2014-04-10
売り上げランキング : 20552
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Gigabyte より Asrock のほうが安い!

ASRock マザーボード AMD Athlon Sempron(Kabiniコア) AM1 Mini-ITX PrinterPort AM1B-ITX ASRock マザーボード AMD Athlon Sempron(Kabiniコア) AM1 Mini-ITX PrinterPort AM1B-ITX
ASROCK
売り上げランキング : 17576
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

###

関連記事

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎

特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター

記事を読む

画像診断メモノート

  画像診断メモノートですが、知り合いから「ウイルスバスターをインストールしたマシン

記事を読む

MZK-USBSV USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.0メディアサーバ

PLANEX USB機器のデータをパソコンやデジタル家電で共有できるUSB 2.

記事を読む

崎ともう一つのサキ

齊齋斎斉・・・ この前、サイトウさんの「サイ」の字は25文字もある、とTV 番組でやっておりま

記事を読む

KVMスイッチ HDMI切替器 4ポート(PC4台用)

最大4台のパソコンを、1組のマウス&キーボード&モニターで 使えるようにする切替機(スイッチ

記事を読む

Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)

あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf

記事を読む

自宅の録画用PC壊れた

なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ

記事を読む

さよならBフレッツ(3)

先週、自宅横の事務所のフレッツネクスト化(2回線)をすませたと書きましたが、昨日昼まで快調だった

記事を読む

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。 M.2 形式の NVMe

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑