*

DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック

公開日: : 最終更新日:2014/05/20 パソコン

Dim9200_1.jpg

 *

CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:320GB ドライブ:DVD±RW LCD:- OS:なし(プロダクトシール判読不可能)

この前、4800円でゲットした中古。

一応電源が入ります。BIOS起動までいきますが、HDD はデータクリア済みなので、そこで止まります。

DELL は DtoD リカバリを採用しているので、起動画面で Ctrl+F11 を押しますと、隠しパーティション(リカバリ領域)から再インストール(リカバリ)が可能です。

ただし、出荷時の状態に戻ってしまいますので、行う前に極力大事なデータは吸い上げてください(データのすくい上げは Puppy Linux のライブ起動などで可能)。

この機種も DtoD リカバリに対応していました。

ヤフオクでの商品紹介では「データクリア済み」とあったので、クリアしたのが通常のアクティブパーティションだけで隠しパーティションが残っていれば、Ctrl+F11 だけでリカバリが可能・・・

やってみるべ。 だめでした。

リカバリできないとのエラーが出ます。

ハードディスク全体を再フォーマットしてあるのでしょうか。

Ubuntu で立ちあげて HDD のパーティションを見てみると、

  1. fat16 74MB
  2. NTFS 236GB
  3. unknown 80GB
  4. unknown 3.4GB

の4つのパーティションが見えます。2つめが壊れたアクティブパーティション(Cドライブ)でしょう。

通常1つめと2つめとの間にあるはずのリカバリ領域がありません。以前のユーザーが消去しちゃったんでしょうね。

まあ、Linux で立ち上げることができたので問題はなしです。

DtoD リカバリのキー操作はメーカーによってだいぶ違います。

DELL マシンは Ctrl+F11 です。 DELL のユーザーは覚えておいてくださいね。

###

関連記事

SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra Fit 海外パッケージ品

128GB で 1999円。これも安いのでついでに買ってしまいました。 海外パッケージ

記事を読む

もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール

  本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear

記事を読む

壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

デルの新ノートがキター

デルの新ノート    5/30 に注文したら今日の昼に届きました。  下の宣伝に

記事を読む

WSH で初めてのプログラミング

* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル

記事を読む

変な現象 / 16GB の USB メモリからのブートができない

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB

記事を読む

Dimension 2400 ご到着

dimension2400[/caption] * 私も新品のものを買ったことがあ

記事を読む

GV-MVP/XS2W で録画

GV-MVP/XS2W[/caption]  GV-MVP/XS2W というダブル

記事を読む

USBスピーカー Olasonic TW-S7

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)

記事を読む

2GPU搭載カード廉価版

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QU

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑