8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch
公開日:
:
パソコン
|
仕事場でのスイッチングハブは 5ポートのものですが、すでにポートはいっぱいとなっており、もう増やせません。
ということで、8ポートのものに替えることしました。
8ポートのギガビット対応スイッチングハブだと 8000円くらいかなと思って調べてみると、メーカー希望小売価格 8,580円のものが 1990円で出ていたのがこれ。
安すぎ。
楽天でですが、アマゾンでも 2000円ちょっとなので、焦らなくてもいいようです。
いい点は、ヒューレットパッカードが 3年間保証してくれるってこと。
*
取り敢えず1台買っておいて、よければもう何台か買いだめしておきますかね。
###
関連記事
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意
* 今年はもう 20台近くゲットしています。 私が注意している点を少々。
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
Windows7 から Windows10へ
仕事場のメインマシンを Core i3-550+Windows7 から Core i3-2120+W
-
-
中古HDD をセットで落札
ヤフオクで、500GB 日立製 HDD 中古動作品 3個を 4710円+送料で落札。
-
-
さよならBフレッツ(3)
先週、自宅横の事務所のフレッツネクスト化(2回線)をすませたと書きましたが、昨日昼まで快調だった
-
-
MX-17.1_October を試用してみた
MX という linux 以前 MX17 は試用した記事(MX-17 試用してみた )を書きました
-
-
WindowsXP サポート終了
来年2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XP、Micros
-
-
自宅の録画用PC壊れた(2)
「自宅の録画用PC壊れた」で書きましたが、ハードディスク以外にも電源が壊れていたようです。 最
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエラ
-
-
mepis という OS
* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう