OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?
*
OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとはオドロキです。
MS office 2010 = 31290円、OpenOfficeOrg = 無料(プライスレス!)
MS オフィス信者はなぜ OpenOfficeOrg を使わないのかと訊かれると「エクセルのマクロに互換性がないからな」とおっしゃいますが、マクロウィルスで痛い目(顧客データが流出するとか)に合うことを想定していないのでしょうか。
マクロのためエクセルを使うのはまあ理解できますが、ワードやパワーポイントなんて、MS オフィス製品を使う理由がほとんど思いつきません。
*
もっと言えば、有料 OS も不要なんだよね。
Windows(有料)+MS Office(有料)よりも、Linux(無料)+OpenOfficeOrg(無料)のほうが安全で安いわけで。
Ubuntu で OpenOfficeOrg 使っていますが、堅牢で快適ですよ。
###
関連記事
-
-
壊れた無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
中古HDD をセットで落札
ヤフオクで、500GB 日立製 HDD 中古動作品 3個を 4710円+送料で落札。
-
-
Optiplex 960 タワーの出番
このタワー型筐体の Optiplex960 は昨年 7月にヤフオクで 4410円で落とした
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate ML-G Core i5-3470S 2.9GHz 2GB DVDスーパーマルチ ジャンク 落札
2850円+送料で落札。 最近中古PCの価格が上がっていると聞いていましたが、結構安い
-
-
Seagate製HDD Barracuda 2000GB(ST2000DM001)調べてみた
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けドライブの中身のハードディスクは、Seagate製の Bar
-
-
USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター
I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-R
-
-
エレコム USB⇔USBパソコン切替器 KVM-KUSN
★★★☆☆ 2台のパソコンを1組の USBキーボード(Keyboard
-
-
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル―極める!ヘビー